これが私の仕事 |
融資担当・・・融資相談・申込受付・審査 (2018年3月現在のインタビュー内容です)
融資の相談受付、申込の受付、案件の審査業務を主に行っています。融資の受付においては、お客様が今本当に求めていること、どうしたらそのお客様の最善につながるかを考えることに苦労します。ただ、"苦労"だけで終わるのではなく、自動車購入、結婚資金、教育資金、住宅購入などお客様の夢の実現をお手伝いできることにとてもやりがいを感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様にあたたかい言葉をかけていただけること 少しややこしい案件で、何度も足を運んでいただいたお客様がいました。自分一人では解決できず、職場の先輩方に何度も話を聞いていただき、アドバイスをいただきました。その頃の私はお客様の要望を全て叶えないといけないという気持ちでいっぱいでした。でも、先輩方のアドバイスを受け、要望の解釈、叶えられるかの判断、代替案の提示をおこない、お互い納得できる策を見つけることが重要であることに気がつきました。その後そのお客様ときちんと向き合い、お話しし、納得して頂くことができました。最後には「樺島さんに相談してよかった」と言っていただくことができました。この出来事をきっかけに、お客様とは、ろうきん職員として信頼関係を大切にしなければならない、と仕事に対する意識や考え方も変わりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
女性が男性と同じステージで長年輝ける! 女性が活躍できる
・長年、結婚して子どもが産まれても働き続けられる企業を探していた。
・働く人たちの助け合いを大切にするろうきんだからこそ、ろうきん内で働く人にとっても働きやすい制度が整っているのではないかと思った。
・女性の平均年齢が高く、長く働きつづけられると思った。育休、時短勤務をしている人が実際に多くいること。女性が管理職として活躍できる環境整備のための取組を実施していたこと。
・他で、ここまで女性の登用を推進している企業がなかった点。 |
|
これまでのキャリア |
預金業務(2年間)→融資業務(現職・今年で1年目) |