業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/広告/その他サービス |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2021/01/07)
|
---|
【プレエントリー・説明会予約受付中!!】
私たちは、人と人をつなぐコミュニケーションをデザインする会社です。“ブランドを生む・育てる・再生する”から、各種デザインおよびコンサルティングまで手がけ、商品、パッケージ、店頭、広告、SNS、イベントまで、ワンストップのソリューションを提供。国内外20都市、30社のクリエイティブ会社と連携し、プロジェクトの規模や展開地域に合わせた最適化などの業務も行っています。
他にも「マロニー」「アロエヨーグルト」などの食品から「キャンパスノート」などの文房具、化粧品etc…業界問わず、大手メーカーのブランディングやパッケージデザイン、プロモーションを手がけています。設立は2019年ですが、グループでは20年以上の実績があります。国内はもちろん、アメリカやアジア各国など海外にも活躍の場を広げ、海外の企業との業務提携も推進。企業の枠を超えたクリエイティブ共同体として、あらゆるニーズに対応できる体制づくりを進めています。ハウス食品やコクヨなど、名だたる大手企業と直接取引100%を実現しているのは、世界的な視点から、ワンストップでブランディングを提案できるためだと自負しています。
「デザイナーが力をつけ、ディレクターに成長する」会社もありますが、世界基準で見れば、デザイナーとディレクターは今や別の職種です。欧米では有名一般大学を卒業し、ディレクターとして専門性を高め活躍する方が増えてきています。日本でも近年、コンサル企業などでのディレクター職の需要が高まっています。それだけ、国内でもブランドコントロールの重要性が認識されつつあるのでしょう。当社ではディレクターとして、案件ごとにチームを組み、幅広い業種のブランディングに関われます。社内コンペも活発で刺激のある環境です。海外の協力企業との交流も多数。国際的な視点も、ディレクターとしての実力も、どちらも身につく環境です。
お客様からご依頼を受けた各案件に対して、案件ごとにディレクター・デザイナーがチームを組み、一丸となって働いています。アイディアや意見を出し合いながら、みんなで一つの事を成し遂げた時の達成感は、何にも代えがたいものがあります。上司や先輩スタッフからは的確なアドバイスを受けられるため、仕事への取り組み方を見直しながら、自分自身をレベルアップし続けられる環境です。国内外に広いネットワークを持ち、様々なカテゴリーのパッケージデザインやブランディングに関わる機会が多数。多彩なチャレンジを行いスキルを磨くことができるのも、魅力です。
事業内容 | デザインコンサルティングから店頭デザインまで人と人をつなぐコミュニケーション
・リサーチ/店頭・意識調査、行動観察 ・商品開発/商品企画・協同開発 ・ブランド戦略/CI・VI・BI、スローガン、ネーミング ・デザイン/プロダクト、パッケージ、店頭、WEB ・サポート/海外各地への日本ブランド展開および海外ブランドの日本展開 |
---|---|
設立 | 2019年6月1日 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 15名(グループ計 2021年1月時点) |
売上高 | 2億円(グループ計 2020年度時点) |
代表者 | 森 孝幹 |
事業所 | 【東京本社】
東京都中央区日本橋兜町1-10 日証館3階 【大阪本社】 大阪府大阪市中央区北浜1-3-14 リバーポイント北浜ビル7階 【レガングループ】 株式会社デザインフォース、株式会社ボンドクリエイティブ |