この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
テレビ局で働く人全員が、番組制作志望ではありません。 (私はディレクター志望だったので説得力がありませんが…) 「地元を元気にしたい」「新しいビジネスに挑戦したい」などの理由で 入社している人たちもたくさんいるんです。 「ただテレビの世界で働きたい」だけでなく、 「テレビ局で働いて自分が何を成し遂げたいのか」ぜひそこまで考えてみてください。 その先に、KSBが見えてくることを願っています。
株式会社瀬戸内海放送の先輩社員
テレビCMを売る?いや「地域を売る」
東京支社ユニット室井 裕之岡山大学 法学部[指向タイプ]活動的なイノベーター
新しい時代のテレビ局をつくる!
技術ユニット出晴 寛基岡山大学大学院 自然科学研究科[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー
“やりたい”を形にできる仕事
報道クリエイティブユニット井戸垣 隆寛北海道大学 農学部・生物環境工学科[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー
「言葉」で人を繋ぐ架け橋に
報道クリエイティブユニット白戸 ゆめの慶應義塾大学 商学部商学科[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター
営業
東京支社ユニット平本 倫太郎広島大学 経済学部・経済学科[指向タイプ]活動的なイノベーター