これが私の仕事 |
初めて使う人にも分かりやすくマニュアルをライティング! 主にMicrosoft社の「Office365」関連のマニュアル制作・校正・修正などの「テクニカルライター」を担当しています。
現在、大手企業を中心に業界問わず注目されている法人向けクラウドサービス「Office365」を、実際に使用しながら日々勉強をして制作を進めています。
初めて使う人にとっても分かりやすく伝わる表現を考えながら制作するのは正直難しいですが、先輩からいろいろなことを教わりながら作成しているので安心して仕事ができています。
自分の制作したマニュアルがお客様に納品されたときの達成感やうれしさは言葉に表せないほどです! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
プロの先輩たちに褒めていただけることがうれしい! 企業の社内で使われるシステムの操作説明書や業務の手順書など、様々な種類があるマニュアル。
どのマニュアルの制作においても、途中途中で出来上がったものはお客様とチェックをしながら制作を進めていきます。
お客様からのフィードバックに合わせてマニュアルを修正していくのですが、先輩にチェックしていただいたときに褒めていただけたことがとてもうれしかったです。
マニュアルを制作するプロの先輩たちの技術を間近で見られること、そして作業を進めていくコツを温かく優しく教えてくれること。そんな風土のもと安心して仕事ができる環境です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「人」を大切にするマイクロメイツ。 マイクロメイツの先輩社員の方々との座談会の席で、仕事内容を学生目線で分かりやすく丁寧に説明してくれたことがうれしかったです。
また、自分の仕事への誇りや、お客様や相手に対しての思いやりを常に考えて形にしていく姿勢に感動したのを覚えています。
それから、WordやExcel操作の基礎・応用やビジネスマナーなどを一から学ぶ「新入社員研修」や「OJT研修」の期間が6ヶ月あり、「人」を大切にしてくれる会社というのも大きな決め手になりました。
マイクロメイツはお客様を直接的に支援する業務を行っている会社ということもあり、みなさんが社員にも優しく接してくださるのが嬉しかったです! |
|
これまでのキャリア |
・新入社員研修(2ヶ月間)
・OJT研修(4ヶ月間)
・研修後はそのままマニュアル制作のチームに配属になり、ITシステムの操作マニュアルの制作業務を行う。 |