採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書 |
その他の ポイント |
20代社員比率30%以上、30代役員在籍、住宅補助あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | ■総合職
(管理栄養士・栄養士の資格をお持ちの方、芸術系の方は優遇します) |
---|---|
仕事内容 | ■総合職…マーケティング調査~高強度磁器の提案営業を担当します。
「まずは先輩に同行」 入社後は、先輩に同行しながら仕事のイロハを学んでいただきます。 先輩の仕事をそばで見ることで、仕事の進め方はもちろん、 商品や業界に関する知識の理解も深まります。 営業エリアは日本全国です。 主なエリアは、東京・大阪・名古屋等。車や電車を利用して全国を営業します。 長距離移動は大変ですが、全国いろいろな所へ行ける楽しみもありますよ。 「全国の大小さまざまな展示会に参加しています」 最も大きな展示会は来場者約6万人の東京ビッグサイトで行われるホテル・レストランショーです。 普段会えないお客様や、新しいお客様との出会いで営業魂に火がつきます。 新しいことが大好きな人や、人との関係作りが好きな人には絶好の場所です。 展示会では商品に関する質問を受けることもあるので、商品知識も必要ですが、 商品知識は、カタログを見たり、同行を繰り返したりするうちに自然に覚えられます。 「ネットショップの運営」 商品の選定や企画、写真撮影や掲載作業まで全て携われます。 どんな商品がお客様に喜んでもらえるのか。より多くの人に見て選んでもらうにはどうしたら良いか。先輩社員も試行錯誤しながら取り組んでいます。 専門知識がなくても、本で勉強したりプロに相談したりすることもできますし、 失敗を恐れずどんどんチャレンジすることで、できることが増え、着実に成長できます。 |
勤務地 | 本社/岐阜県土岐市駄知町1468 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
採用ステップ&スケジュール | まずはリクナビよりエントリーください。
【選考の流れ】 エントリー ▼ 会社説明会 ※事前にOpenESの提出をお願いします。 ▼ レポート提出(書類選考) ▼ 面接 ※肩の力を抜いてお越しください。ざっくばらんにお話ししましょう。 ▼ 内定 |
給与 | ■総合職
大卒・短大・専門卒/月給21万円 |
---|---|
賞与 | 年2回、その他決算賞与年2回 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日 ※当社カレンダー規定による
夏季、年末年始、ゴールデンウィーク、有給、慶弔 |
保険 | 各種社会保険完備 |
待遇・福利厚生 | 昇給あり
退職金制度 交通費規定支給 住宅補助(月/2万5,000円~3万円) 社員旅行あり ※2009年のハンガリー旅行、2011年のフィンランド旅行では、研修も兼ねて現地の製造現場を見学しました。 2008年 イタリア 2009年 ハンガリー 2010年 ラスベガス 2011年 フィンランド 2012年 マカオ 2013年 フランス・中国 2014年 イタリア 2015年 ラスベガス・カリフォルニア 2016年 オーストリア 2017年 ベルギー、韓国 2018年 イタリア |
試用期間 | 無
|
資格取得支援制度有り | 当社は様々な資格取得に向けてバックアップを行っています。
以下が有資格者の資格一覧です。 ・食空間コーディネーター3級 ・フードコーディネーター3級 ・イラストレーター、フォトショップ等 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年1月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:0.0%
3年以内女性採用割合:100.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 10.0年(2020年1月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 32.6歳(2020年1月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:入社後、社外の新入社員研修に参加。他には勤続年数を問わず都度、能力アップセミナーに積極参加。 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 2.0時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 20.0日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年1月31日時点)
|
こんなイベントもあります | 社員旅行に加え、年に1回「泊りがけのバーベキュー」もあります。
毎年異なるキャンプ場で、コテージに一泊☆ 帰りの時間も気にせずに大盛り上がり。川で遊んだり魚つりを楽しむことも! 社員全員参加で、毎回ワイワイ楽しんでいます。 |
---|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |