これが私の仕事 |
お客様との信頼関係づくりを心掛けています! 弊社のお菓子と取り扱っていただいているお土産ショップなど、自身が担当するお取引先様の元へ出向き、より多くの商品を、より良い売り場で売っていただけるよう、営業活動を行っています。
営業活動の中では、お客様からの連絡には、すぐに対応する(レスポンスの速さ)と、お客様の空気感(忙しそうにしている際は・用件のみを伝えるなど、普段は雑談を交えて交流を深める)を敏感に感じ取り、お客様からまずは担当として、気に入って頂けるように心掛けています。
また、お客様のもとにお伺いするときには必要な準備はもちろん、必要以上の準備を行いお客様からの要望にすぐにお答えできる準備をして、訪問するようにしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自身が提案した商品が商品化し、実際に発売されたこと! OEM専門の商品企画・提案の企画営業を行う部署にいた時、複数提案する中で、一番自信があった商品が商品化して実際に発売されたことです。
この仕事では、事前にお客様の希望ヒアリングし、提案する中身のお菓子・お菓子を入れるパッケージを自身で決めて完成品の状態で商品の提案を行っていました。
お客様の販売先のエンドユーザーの客層を踏まえた上で、商品の上代設定・お客様が好みそうなお菓子の中身の設定・味の設定・パッケージの設定・デザインイメージの設定を一つずつ行い、自分の立てた仮設がドンピシャではまり、商品が採用された時はとても嬉しかったです。
また商品が発売されてから、こちらが予測していた売れ行き以上のスピードで売れていったことでより一層その商品を提案して良かったと思いました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
関西で勤務ができ、若い段階から仕事を任せてもらえるところ! まずは、「大阪のテッペンを取るお土産菓子を作る」という会社の大きな目標があり、大阪を中心に事業を展開しているため、転勤の可能性が低いところに魅力を感じました。
そして、就職活動時に先輩社員との交流会で2つ年次の上の先輩と直接話せる機会があった際に、
入社2年目からすぐに仕事を任せてもらえると聞いたことも、あみだ池大黒を選ぶきっかけになりました。
また、大阪の有名テーマパークの御土産菓子を企画しており、年次の若い段階から商品企画を実際に業務としてこなし、商品企画~開発までを入社直後からできるという点も決めてです。 |
|
これまでのキャリア |
販売(1年間)⇒商品企画(2年半)⇒現職・ルート営業(今年で1年目)) |