これが私の仕事 |
関西3空港での提案型営業!新商品の開発や催事の提案をしています! 関西の3空港(伊丹空港・関西空港・神戸空港)をメインに、新商品の開発から、季節のイベントに応じた催事提案など、お客様に当社の商品をご購入頂くための活動を行っています。
空港といっても、場所によって商品の売れ行きが全く違うことが、この仕事の難しさであり面白い部分だと思います。
例えば国内線の伊丹空港では、昔は、1箱に30~40個入っているような、配る目的のお土産が主流でしたが、今は、1個の価値がある少し贅沢なお土産が求められるように変化しています。
逆に国際線がメインの関西空港では、アジア系の外国人のお客様が多く、数の沢山入った餅菓子・まんじゅう等が人気です。
商品やイベント提案が主ですが、自ら売場に立ち試食販売を行う時も有ります。現場のお客様のお声にヒントを得て、次の商品開発に活かしております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分が企画した商品をお客様がご購入された瞬間を、現場で見た時 あるお得意先様で、桜の季節・限定商品の提案を行いました。しかし、訪問した時には既に他社が提案に来ていました。価格も他社商品の方が優れていたため、諦めかけていた頃、商品採用のご連絡を頂くことができました。「他社のも良かったけど大町くんが提案した商品を並べる」と仰って頂き、大変嬉しかったです。
商品だけでなく、日々のコミュニケーションが大切で、お客様が困った時などはすぐ駆けつけ、信用してもらえるように取り組んでおります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大阪NO.1という具体的な目標。社員一丸となり目標に突き進む姿勢。 大阪で生まれ育ちながら、あみだ池大黒という会社も知らなければ名物のおこしすら、見たことも口にしたことも有りませんでした。
何となく参加した合同説明会での熱心な説明から、老舗でありながら常にチャレンジを続けるという会社の信念に惹かれ、次第に「この会社で働きたい」という想いが選考を重ねるうちに強くなりました。大NO.1を目指し、大阪のテッパン土産を作るために日々努力している熱い社員の方々に共感したことが入社の理由です。 |
|
これまでのキャリア |
営業部 営業1課(1年間販売業務)→営業部 営業2課(現職・今年で5年目) |