業種 |
自動車
輸送機器/機械/半導体・電子部品・その他/人材サービス(人材紹介・人材派遣) |
---|---|
本社 |
愛知
|
残り採用予定数 |
1名(更新日:2020/11/26)
|
---|
自動車産業だけでなく、日本最大の航空産業が集まる場所でもあり、東海支社は機械系エンジニアが多数在籍しております。
教育/研修におきましても、元機械設計者がこうしとなり、機械要素・図面/3Dモデル・材料・加工技術・品質などの教育体制を整えています。
また、海外へ進出しているメーカーも多く、最近では外国籍エンジニアのニーズも増えてきました。地域のニーズに合った人材を確保し、高い技術力を提供しています。
社会人としての基礎教育や社内専任講師による技術教育など成長できる環境を整えております。社内専任講師は大手企業での設計経験が豊富で大学非常勤講師を務める熟練エンジニアです。基礎から実践までしっかり学ぶことができます。
ジャパン・テクノ東海支社は創業以来、大手企業との協力関係を築いております。技術者派遣だけでなく自社内での機械設計開発や部品や金型製作など、様々な事業を展開しているファブレス企業です。派遣会社で設計開発やものづくりまで行っている会社は中々ないと思いますよ!
経験や知識は後からついてきます。やる気があり努力ができる方を求めております。技術職はチームワークが大事ですので、何事も前向きにとらえ協調性をもって取り組むことで成長につながります。成果だけでなく過程も大事する会社です。仕事するときはする、遊ぶときは思いっきり遊ぶがモットーです。写真は2018年の実施した忘年会の様子ですが、皆さん、良い笑顔をしております。
新型コロナウイルスによる影響について | 新型コロナウイルスの感染拡大により社会情勢が大きく変化していますが
弊社の社員は技術力を活かし、日々業務を行っております。 今後、市場がどのような状況になろうとも身に付けた技術は変わりません。 次なる技術者を育成すべく採用活動を再開いたしました。 環境の変化に応じWeb上での採用活動となりますが、ぜひ弊社へのご応募をご検討ください! |
---|---|
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | <会社説明会について>
新型コロナウイルス感染防止のため、 来場学生様及びスタッフの健康と安全面を最優先に考え、 現在、Web上での説明会を随時開催しております。 説明会にご参加頂いた後、 随時面接のご案内をしていきますが 社会情勢等を考慮した上で判断し、 Web上又は東海支社および本社での面接を進めて参ります。 |
事業内容 | ◆機械/電気/電子の設計開発及び生産技術等の技術支援・ソフトウェア開発
◆機械設計の受託開発事業、金型や部品の製造事業 ◆ITネットワーク/インフラ構築・運用・保守 ◆(派)23-300761 ◆主要取引先:三菱重工グループ、トヨタグループ、アイシングループ、日立グループ、富士通グループ、京セラグループ、SCSK、CAC、CEC、NTTグループ 他 |
設立 | 2006年3月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 150名 |
売上高 | 9億3788万円(2019年度1月期実績)※グループ含む |
代表者 | 代表取締役社長 渡邉 一弘 |
事業所 | ●東海支社/愛知県安城市
●本社/名古屋市中村区 ●関東支社/東京都港区 ●関西支社/大阪府大阪市淀川区 ●海外拠点/タイ(バンコク)、ベトナム(ハノイ)、メキシコ ●グループ会社:(株)J-Lab、(株)J-LL |