プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
コンピュータ・通信機器・OA機器
半導体・電子部品・その他/情報処理/ソフトウェア |
---|---|
本社 |
福岡
|
当社は、”「九州発で世界一」ICTで人類の豊かな未来の実現に貢献する”をスローガンに、富士通のコアテクノロジーであるネットワークとコンピューティングの研究開発分野で30年余培ってきた先端技術の更なる拡大・先鋭化努力を継続しつつ「九州発で世界一」の志を胸に、次世代のグローバル市場向け製品開発から地域のお客様に密着したネットワークソリューションを提供しています。
活気があり成長を続ける街 福岡。市圏の片道平均通勤時間は35分で7大都市圏1位。IT企業を中心に毎年50社以上の企業が誘致されています。そんな絶好のロケーションで世界に類を見ないテクノロジを創出しつつ、そのテクノロジを駆使した製品やサービスを開発。そして社会問題解決や社会インフラのイノベーションに貢献することができます。それが当社で働くことの最大の魅力です。デジタル技術の進化、第三の波(IoT)、第四の波(AI、ロボティクス)の到来で様々なテクノロジ、製品ならびにサービスの開発が目白押しです。経験だけでは乗り越えられない課題に対して、みなさんの新しい発想を活かし共にブレークスルーして行きたいと思っています。
富士通の製品・サービスの中核となる新しいテクノロジの創出に関わることができます。光伝送装置や無線基地局装置など国内外の社会インフラの中核となるネットワークシステムの開発実績をベースに、モビリティ分野では自律走行に不可欠な3D地図のクラウド基盤や、センシング技術の開発における自動車メーカーとの共同開発など、次世代を創る意欲的な開発に挑戦することができます。また、人間の五感や感性を理解するAIの研究等、新しいコンピュータアーキテクチャの研究開発にも取り組んでいます。一人ひとりが未来を支えるプロフェッショナルを目指して挑戦・成長し続けるDNA、それを支える自由闊達な職場環境を大切にしています。
みなさんの成長段階やライフイベントに沿った人創りのメニューを提供します。入社から2年間は一人ひとりにトレーナーを配置し、会社生活における最初の成長や不安の解消をサポートします。これからの成長分野であるAIやセキュリティーに関する育成メニューの提供に加え、世の中でも通用する人財を育成するための他企業との異業種交流型の研修にも積極的に取り組んでいます。さらに、短時間勤務や在宅勤務といった制度面の支援に加え、ダイバーシティー活動として各種イベント、研修等の取組みを行い、全ての社員一人ひとりの成長と活躍を支援しています。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ----新型コロナウイルス対策最新情報(4月15日更新)----
選考フローの変化:4/3より選考をWEB化。ES提出締切延期。(3/31→4/17に変更) 採用予定人数の変化:変更なし メッセージ:皆様の就活への不安が少しでも低減されるよう正しい情報を掲載することに努めております。 我々としても予定外の出来事のため、選考のご案内に時間を要することがあるかもしれません。 プレエントリーしていただいた方には、必ず今後の選考スケジュールをお届けしますので、 まずはプレエントリーをしてお待ちいただけますと幸いです。一緒にこの未曽有の事態を乗り越えましょう。 |
---|---|
事業内容 | ●ICT社会基盤を支えるネットワーク、コンピューティング関連プロダクトのソフトウェア、ファームウェアならびにハードウェアの開発・設計
●ネットワークシステムならびに関連するコンピュータシステムにおけるコンサルティング~システム構築~運用サービス ●保有技術(AI,モビリティ、画像処理、IoT等)の活用によるトータルソリューションの提供 |
設立 | 2005年7月1日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 760名(2019年4月現在) |
売上高 | 144億円(2018年度) |
代表者 | 代表取締役社長 棚橋 勝彦 |
事業所 | 福岡本社(福岡県福岡市)
広島事業所(広島県広島市) 武蔵小杉ビジネスセンター(神奈川県川崎市) |