テクノアの主要なお客様である中小製造業様では、スマート工場化(IoT化)が望まれています。
一般家庭でのIoT化はメディアでも多く取り上げられています。
例えば、スマートスピーカーのCMでは、
ケーキのレシピを聞いたり、
足りなくなったキッチンペーパーを注文したり、
ハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、
して、便利な生活を想像させてくれています。
もちろん、一般家電でも
指定したお米の種類で炊き方を変えたり、
話しかけることでエアコンの調整ができたり、
テレビのチャンネル切り替えや録画などを自動で行ったり、
と便利になってきています。
でも、そこまでIoT化したご家庭にお住まいの方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか・・・
もちろん、お客様である工場でも、なかなか推進できていないのが実情です。
IoT化には知識、知見、実績が必要ですが、専任で推進できる方がいらっしゃらないとなかなか進まないのが実情です。
そこでテクノアでは多くの導入実績を基として、お客様にあったIoT化の推進をご提案しています。
古い工作機械でも連携できる設備を搭載し、様々なお客様のお困りごとを解消すべく、IoT化を推進しています。
その一例が、写真のシステムです。
こう言った取り組みを発信したところ、新聞社様からも取材のご要望をいただき、対応させていただきました。
IoT化は身の回りでももっともっと推進されていきます。
テクノアも皆さまに喜んでいただけるIoT化をご提案すべく、研究を重ね、発信してまいります。
※ちなみに筆者の家にもスマートスピーカーがありますが・・・・使っていません。
いつの間にか、電源ケーブルが抜かれオブジェ化してます・・・・(◎_◎;)