業種 |
ゲームソフト
ソフトウェア/ゲーム・アミューズメント機器 |
---|---|
本社 |
大阪
|
残り採用予定数 |
10名(更新日:2020/05/27)
|
---|
ユークスはコンシューマゲームソフト、スマホゲームアプリの企画・開発・販売、ARライブエンタテインメント事業、遊技機液晶表示開発を行っているゲーム会社です。フォトリアルな高度な3DCG技術を駆使したハイエンドなゲーム開発を得意としております。
また、ARを駆使したライブエンタテインメント事業がユークス完全オリジナルコンテンツとして活躍の場を拡大しております!
ユークスが手がけるARライブプロジェクト「ARP」とは、ライブ会場にて仮想現実世界のアーティスト達とリアルタイムにコミュニケーションが取れる世界初の演出を取り入れた圧巻のライブパフォーマンスです。従来のゲーム開発のノウハウを生かしつつ、枠に収まらない取り組みを行っています。またディースリー・パブリッシャーの人気シリーズ「地球防衛軍」の最新作、「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」の開発をユークスが担当。荒廃した地球を舞台に、戦い続ける兵士たちをリアリティをもって描く、もう一つのEDF。その他、開発を約20年間手がけた「WWEシリーズ」を筆頭にハイエンドなゲーム開発企業として、グローバルに展開しています!
当社はハイエンドなコンシューマ向けゲーム開発を基盤に置き、技術力の高さを強みに成長を続けてきました。グローバルに展開している為、ライバルとなるのは常に世界レベルのビッグタイトル達です。ハード機における日進月歩の進化をキャッチアップ、常に最先端のゲームを発信していく為に設備の投資や人材育成を経営の優先課題に置き、技術力の向上に注力。業界最大のカンファレンス「CEDEC」に登壇する社員も在籍していたり、社内での勉強会の開催や、外部セミナーの受講等互いに切磋琢磨出来る環境を整えています。変化の早いゲーム業界のトレンドに、スピード感をもって対応する開発体制もユークスの強みとなっています。
ゲームが大好きで知識が豊富な社員がユークスには沢山いますが、新たなモノを生み出していくためのバックボーンとして映画、アニメ、音楽など含めたエンターテインメント全般に幅広く興味を持ち、広い視野で物事を捉えて考える志向性や想像力が職種を問わず求められます。ユークス社員には学生時代から好きだと思ったものに対する研究や掘り下げを追求してきて、その結果ユークスに辿り着いた人もいます。一人ひとりが自分の世界やこだわりを持ってモノづくりを究めていけるのと同時に、尊敬できる仲間とのチームワークでコミュニケーションを取りながら、クリエイターとして大きく成長していける・・・。ユークスはそんな場であると言えます。
事業内容 | ●Switch・PS4・Xbox One等の家庭用ゲームソフトの企画開発、販売
●ARライブエンタテインメント事業 ●スマホアプリ等の企画開発 ●遊技機液晶表示の企画、開発 |
---|---|
設立 | 1993年(平成5年)2月26日 |
資本金 | 4億1,290万円 |
従業員数 | 225名(令和2年1月末現在) |
売上高 | 32億8,100万円(令和2年1月末現在) |
代表者 | 取締役社長 谷口 行規 |
事業所 | <本社所在地>
〒590-0985 堺市堺区戎島町4丁45番地の1 ポルタスセンタービル 5F <横浜開発室所在地> 〒221-0056 横浜市神奈川区金港町6番地6 横浜みなと第一生命ビル11F |
グループ会社 | (株)ファイン
YUKES’S LA Inc. ユークスミュージック(株) |
【新型コロナウイルス感染症への対応 】 | 6/15(月)より応募の受付を再開させて頂きます。社員のマスク着用、消毒液利用の徹底等、感染防止の対策に努めて参ります。 |