業種 |
レジャー・アミューズメント・パチンコ
広告 |
---|---|
本社 |
福井
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2021/01/22)
|
---|
採用人数 | 今年度予定 26~30名 昨年度実績(見込) 26~30名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
育休取得率90%以上、20代社員比率30%以上、30代役員在籍、異動希望を申請できる、いろいろな職種を経験できる |
職種 | 希望の職種ややりたい仕事は、選考時にお伺いします。
興味のある事、やってみたい事を、是非仕事として活かしてください。 ■総合職(管理職候補) ・ホールスタッフ ・カウンタースタッフ ■一般事務スタッフ(本社勤務) ※基本的にホールでの経験を経てからの異動となります。 不安な事、聞きたいことがございましたら、お気軽にご質問ください。 |
---|---|
主な仕事内容 | ■総合職
【ホールスタッフ】 お客様への接客はもちろん、営業戦略立案、イベント企画、広告宣伝から店舗の清掃まで、幅広く行います。一人ひとりが考え、アイデアを出し、どんどん『びっくり!』を巻き起こしてください。 ホールスタッフが、お客様の一番近くにいる。当たり前のことですが、ホールスタッフからの意見やアイデアは、大西商事を左右するものです。若いからといって臆することはありません。 【カウンタースタッフ】 出玉と景品を交換するだけの仕事、ではありません。景品の仕入れからレイアウト、POPの作成、お客様への商品説明や実際の交換まで、ひとつの小売店を運営するような仕事です。 「この地域には高齢者が多いからこういう商品のニーズがありそうだ」。バイヤーのようにいろんな問題を考慮して商品を選んでいく。何を仕入れるかによって店舗の売上や利益まで変わることもあります。責任は重大、やりがいは超特大です! ■一般事務スタッフ 【支援課機械】 パチンコから出てくるデータの量は、思った以上に多いものです。そのデータをチェックして、店舗の動向や今後の投入機種などを考えたり、店舗にあった景品を選択したりと、店舗を裏から支えるお仕事です。 その他にも、今後の出店を視野に入れた他県の調査や、出店地域の選定なども行っています。データを基に色々な事を考え、実行できる人は個の部署向きかもしれませんね! 【支援課企画】 パチンコ店の外装や内装って、独特なデザインですよね?風景と一体化するというよりは、インパクトを重視した作りになっています。そんな人の目を引くようなデザインを考え、創り出しているのがこの『支援課企画』なのです。 自分が作ったデザインが形となって残っていく仕事。そんな仕事をしてみたい方はご応募ください! 【人事課】 会社の魅力を学生さんに伝えて、共感していただき、入社後のサポートを行うまでを担当するのがこの人事課です。1つの成果が出るのに1年以上かかる仕事ですが、自分たちが付き添ってきた学生さんが入社式を迎える時は感動ものです!人の人生の一部を担当する仕事なので、ミスマッチが発生しない様に学生さんに付き添っていく大切なお仕事です! |
勤務時間(大西商事) | ■総合職(管理職候補)
2交代制 (福井・富山) 早番 8:30~17:00 遅番 16:30~25:00 (青森) 早番 8:00~16:30 遅番 16:00~24:30 (石川) 早番 9:00~17:30 遅番 16:30~25:00 ■一般事務スタッフ(本社勤務) 8:30~17:15 |
各店舗および本社 | 【福井エリア】
〈福井県〉福井市、鯖江市、あわら市、越前市、敦賀市、 【富山エリア】 〈富山県〉富山市、黒部市、砺波市、魚津市 【青森エリア】 〈青森県〉青森市、つがる市、弘前市 【石川エリア】 〈石川県〉白山市 ※しっかりとヒアリングを行い、ご希望に沿った勤務地配属となります。 |
配属先 | ◆過去5年間の配属先
【2014年配属先 : 開発店・敦賀店】 【2015年配属先 : 開発店・敦賀店・管理本部総務部経理課】 【2016年配属先 : 開発店・敦賀店・営業本部支援課企画】 【2017年配属先 : 開発店・富山店・浜松店・ベル店・エルパ店】 【2018年配属先 : 開発店・弘前店・ベル店・敦賀店・青森店】 【2019年配属先 : 開発店・青森店・エルパ店】 |
採用ステップ&スケジュール | 【エントリー】
まずはリクナビからエントリーして下さい。 ⇒エントリーして頂いた方には 会社説明会の案内など、各種採用情報をお送りします。 ▼ 【会社説明会】 少しでも当社のことを知っていただくために、 USAでは少人数制の会社説明会を行っております。 疑問や不安などはもちろん就職活動の相談にもお答えします。 ※会社説明会は選考ではありませんが、選考フローの必須項目になっています。 ▼ 【選考】 希望者のみに案内しています ▼ 人事課面接 ▼ 店舗見学 店内はもちろん事務所やスタッフ更衣室、休憩室もご案内します。 また実際に店長やスタッフの話を聞く時間も設けます。 ▼ エリア長面接 ▼ 役員面接 ※パチンコの知識は必要ありません。 |
企業説明会【TOPセミナー】 | ★☆ びっクリエーションの大西商事の企業説明会 ☆★
役員たちと先輩社員の企業説明会【【TOPセミナー.or人事セミナー】】 \内容/ 役員(or人事課長)が、事業戦略をはじめ自らの経験談を交えながらLIVEで熱く語ります。 内容盛りだくさんの2時間半をぜひ体感してくださいね! 皆さんの疑問や不安、どんなことにもお応えいたします! \会場/ 【福井エリア】 大西グループ福井本社5F 【富山エリア】 SUPER USA富山店2F 【青森エリア】 大西グループ青森支社2F 【石川エリア】 USA松任店会議室 \所要時間/ 2時間半 \持ち物・服装/ ・筆記用具 簡単なアンケートにお答えいただきます。 ・リクルートスーツでお越しください。 \参加申込みは簡単☆3ステップ/ ■『説明会・イベント』のタブより、各エリアの【TOPセミナー or 人事セミナー】詳細をクリック! ↓ ■ご希望に日程をお選びください。※のち程、お申込み確認メールをお送りします ↓ ■開催日の3日前に、採用担当より再度確認のご連絡をいたします また興味はあるけどスケジュールが合わないという方には、個別に随時セミナーを行っています。 ぜひお気軽に参加してください。 |
内定後スケジュール | 内定者イベント実績多数☆
同期・先輩社員との親睦を深めるため アミューズメント業界ならではの楽しい研修を行っています。 【昨年度実績】 8月 内定者サマー合宿 ▼ 10月 内定式 ▼ 2月 内定者事前研修 ▼ 3月 内定者事前研修 ▼ 4月 入社! |
給与 | ■総合職 (月給制)
大学院・ 大学卒 : 230,000円(一律手当含む) +諸手当 高専・短大・専門卒 : 210,000円(一律手当含む) +諸手当 ■一般事務 (月給制) 大学院・大学卒 : 182,000円+諸手当 高専・短大・専門卒 : 172,000円+諸手当 |
---|---|
諸手当 | 通勤交通費(当社規定)、家族手当、役職手当、エリア手当、残業手当 |
昇給 | 人事考課の査定による |
賞与 | 年2回(8月・1月) 以上 |
休日休暇 | 月7、8回(シフト制)
慶弔休暇、出産・育児介護休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・待遇 | ■社員旅行(海外)
ハワイ、グアム、ラスベガスなど実績多数 ■その他制度■ ・退職金制度 ・食事会 ・健康診断 ・予防接種 ・奨学金補助制度 ・互助会 ・ふくい結婚応援企業 ・団体生命保険(任意加入) 等 |
試用期間 | あり
試用期間は3ヶ月です。 試用期間であっても待遇等の変化はありません。 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年12月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:68.7%
3年以内女性採用割合:31.3% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7.8年(2019年12月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 31.9歳(2019年12月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:大西グループではスキルアップ・モチベーションアップのため研修や勉強会を多数ご用意しています。
~新入社員向け研修~ 【新入社員研修】(約1週間) ビジネスマナーをはじめ業界の基礎知識や接客の基本など社会人になる上で 必要な基礎を学びます。 【フォローアップ研修】(約2日間) 入社して1か月が経過した時点で研修を行い、同期が再度集結し、 現状の「困りごと」を共有・解決いたします。 【リーダーシップ研修】(約2日間) 入社後1年経過すると、次は後輩に指導する立場になります。 職場における「信頼関係」「人間関係」について学びます。 ~2019年度研修実績の一例~ 【社内デザイン力強化研修】(2日間)2019.10月 2日間かけてデザインの基礎や、「イラストレーター」について学びました。 〇活かせる場面→POP作成、発信する全てのもの 【SNS意見交換会】(全6回)2019.7月~(月1開催) 今やPRのツールとして無視できないSNS。 企業におけるSNSの使い方を学びました。 〇活かせる場面→広報活動 その他多数 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:会社が認める外部研修に関する参加費、交通費、宿泊費等の負担を会社が行う | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:【人事評価制度】
努力による評価が等級に反映され、昇進や昇給につながる制度 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし:社内検定は御座いませんが、社外研修・社内研修により
資格取得をバックアップさせて頂きます。 |
||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 6.1時間(2018年度実績)
※新台入れ替え等で残業が発生する事があります。
2019年は5.3時間です。 |
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.6日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
男性も育児休暇の取得が可能です。
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年12月1日時点)
|
内定後のスケジュール | 【8月頃】 サマー合宿(内定者と先輩社員の交流会)
【10月頃】 内定式 【2月頃】 入社前事前研修 【4月1日】 入社式、新入社員研修 その後配属 上記イベント以外にも、希望者には先輩社員とや人事との食事会等も予定しています。 |
---|---|
入社後のサポート | パチンコ、スロットが初めて。という方も大丈夫!
当社で働く社員の8割以上は、未経験者です。 ☆入社後の研修も充実! 新入社員研修はもちろん、店舗配属後の店舗内教育、一カ月フォローアップ研修、リーダーシップ研修など、入社1年生を手厚くサポートします。 また、ステップアップ後は、それぞれの役職に応じて社内研修を行っています。 ■新入社員研修(約1週間かけて行います) (社会人としての基礎知識・ビジネスマナー・接客マナー/ 遊技台/風営法/労働勤務について 等) ■配属店舗にてOJT 先輩社員がついて実際の業務を行いながら学んでいただきます ■1カ月フォローアップ研修 (時間管理/人間関係の構築/報連相について 等) ■リーダーシップ研修 (信頼の構築について) ※エリア部長をはじめ、各店舗の店長・マネージャーが社内講師となり行う研修もあります。 |
キャリアプラン | ここを読んでる方の中にも
『誰よりも早く店長になりたい!』 『若くてもどんどんステップアップしたい!』 という方がいるのではないのかと思います。 本人の希望があれば、『幹部候補社員』としてどんどん経験を積んでキャリアアップできるのが弊社の強みです。 ■ステップアップ■ ・ホール・カウンタースタッフ ▼ ・主任 ▼ ・マネージャー(副店長) ▼ ・店長 ▼ ・エリア長 ※弊社では1店舗5~8名の役職者で構成されています。 USAは14店舗あり、現在72名の役職者が活躍しています。 また希望があれば部署での面談の後、適材適所に異動も可能です。 【昇格スピード】 ・主任 新卒入社から5ヵ月後 ・マネージャー 新卒入社から1年11ヵ月後(現富山エリア課長) ・店長 新卒入社から4年6ヵ月後(現USA武生店店長) ・エリア部長 新卒入社から12年1ヵ月後(現福井エリア部長) ※64名の役職者の中で、新卒入社の社員は34名です。 年々新卒入社の役職者が増えていますので、 役職になりたい方、もっと稼ぎたいという熱い野望がある方は 是非アピールして、どんどんステップアップしてください。 |
新入社員のライフスタイル | 新入社員の1日をご紹介します!
◆◇◆ 早番(福井エリア)の場合 ◆◇◆ 7:00~ 起床 8:00~ 出発 8:30~ 勤務開始(朝礼後、開店作業を手分けして行います) 9:00~ 開店(お客様をお出迎えします) 11:00頃 昼食(交替で昼食を取ります) 16:30~ 交替作業(遅番スタッフと引継ぎ作業を行います) 17:00 終礼を行い勤務終了! 18:00~ 友人と外食へ(早番の時は終業後に時間があるため、遊んで帰ります) 21:00頃 帰宅(自分の時間も大切!趣味の時間は絶対必要!) 23:00頃 就寝準備(お風呂へ入ったり、明日の準備を行います) 24:00頃 就寝(明日に備えて、たっぷり睡眠をとります。明日もがんばるぞー!) ◆◇◆ 遅番(福井エリア)の場合 ◆◇◆ 12:00~ 起床 15:45~ 出発 16:00~ 到着(余裕を持って出勤し、制服に着替えます) 16:30~ 勤務開始(朝礼後、手分けして早番からの引継ぎ作業を行います) 20:00頃 夕食(交替で夕食を取ります) 22:45 閉店(お客様をお見送りします) 閉店作業(明日に備え、手分けして作業を行います) 1:00 終礼を行い勤務終了! 2:00~ 同僚と深夜まで営業しているファーストフードなどへご飯を食べにでかけたり、 ゲームセンターに行ったり・・・ 遅番スタッフはスタッフ同士で一緒に出かけることが、早番スタッフに比べると 非常に多いですよ! 4:00頃 帰宅(自室でゲーム!明け方なので、音量は抑え目で) 5:00頃 就寝準備(お風呂へ入ったり、明日の準備を行います) 就寝 ※遅番は社員により生活スタイルがバラバラですが、早番よりも生活がゆっくりしていると話す社員が多いです。 早番・遅番の交替勤務で大変!と思われがちですが、時間管理をきっちり行うことで、規則正しい生活を保つことができます。 |
研修 | 有り:内定者サマー合宿、内定式研修、内定者事前研修、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、リーダーシップ研修、接客研修等、様々なタイミングで研修を行っています。 |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |