プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。
アマビエ様
「アマビエ」って知ってますか? アマビエは江戸時代に肥後(熊本県)の海から姿を現し『疫病が流行した際は私の姿を描き人々に見せよ』と語ったと伝えられています。また赤べこは体色の赤は魔避けの効果があり、斑点…続きを読む
20/05/06 13:32
|
WEB会社説明会やってます!
みなさんこんにちは!!先日、今主流になりつつある「WEB 会社説明会」を開催しました!午前、午後に分けて計3名の方でした。わざとタブレットで行い、現場の販売員のインタビューや店内の様子などもみていただける…続きを読む
20/04/29 12:40
仕事の誇り
製造という仕事は私たちの根幹になります。 お菓子の主原料は、粉、卵、砂糖になります。形のないものから形のあるものを生み出します。レシピや製法技術により、さらに美味しいものを生み出します。さらに、それに…続きを読む
20/04/26 13:00
お菓子屋の使命
太郎庵には、企業理念として「太郎庵宣言」があります。 わたしたちは いのちにやさしい 心ときめくお菓子を通して会津の風土を描き お客様とともに やすらぎとぬくもりのある しあわせ文化を創造します 企業理…続きを読む
20/04/23 19:36
新聞に紹介されました!
みなさんこんにちは!不安なニュースが多い中ですが、地元の新聞「福島民報」さんに太郎庵が取り上げられました。きっかけは社長の目黒宛の一本の電話・・・「知り合いの観光いちご園さんがコロナの影響でバスが入ら…続きを読む
20/04/22 16:54
太郎庵の仕事内容
太郎庵では部署は大きく製造、販売、支援にわかれています。 製造には和菓子製造と洋菓子製造があります。和菓子は進物に使われるようなものが主で、機械操作、仕込み、計量、手作業の技術仕事、洋菓子は、デコレー…続きを読む
20/04/02 09:56
社長通信の取り組み
太郎庵の取り組みの一つに「社長通信」があります。これは、先代の社長のときから20年近く続けているものですが、社長である目黒が365日休まず各店舗、工場にFAXで共有します。社員170名ほどおりますが、出勤…続きを読む
20/03/28 15:30
入社前オリエンテーションについて(2)
入社前オリエンテーションのひとつに「ご家族への感謝の手紙」があります。太郎庵では、お客様に一日何十回、何百回と「ありがとうございます」を言います。今まで、産み、育ててくれたご家族へ本当の意味で感謝をで…続きを読む
20/03/14 10:00
会社説明会を行いました!
会社説明会を行いました! コロナ感染症対策ということもあり、2人の少人数で行いました。朝、会津若松駅までお迎え、会津若松市内の店舗を見学♪ 社員へインタビュー!ということで、積極的にインタビューされてい…続きを読む
20/03/13 19:16
入社前オリエンテーションについて(1)
学生のみなさんこんにちは!人事担当 高橋康予(たかはし やすよ)です。ブログを通じて、太郎庵の良さをお伝えできればと思っています。太郎庵では、先日3/5~3/8で4月入社の方を対象に、入社前オリエンテーショ…続きを読む
20/03/13 15:32
会社の考え方(1)
会社説明会(2)
仕事内容(6)
社風・職場環境(1)
20/05/06 13:32アマビエ様
20/04/29 12:40WEB会社説明会やってます!
20/04/26 13:00仕事の誇り
20/04/23 19:36お菓子屋の使命
20/04/22 16:54新聞に紹介されました!
2020年05月の記事
2020年04月の記事
2020年03月の記事
さらにログインすると…
あなたの学校の学生が注目している 企業ランキングが見られます!
会員登録無料
ログイン
リクナビTOPへ