業種 |
設備・設備工事関連
機械設計/通信
|
---|---|
本社 |
富山
|
当社は、管工事・電気工事に携わる総合設備会社として、地域の歩みと共に発展を続けてまいりました。社会進展に遅れないよう、“人財”の育成には特に力を入れており、万全の教育体制を整えて技術者を育てています。また、最新技術者の確保を図りながら、高度社会の複雑な顧客の注文に対応する施工サービスを実践しています。
当社は、昭和52年の創業以来、約40年にわたり地域に密着した事業活動に取り組んでまいりました。「管工事・電気工事」を両輪とした総合設備会社として、施工主さまのご要望に応えながら、最良の設備工事を実現することに力を注いでいます。一方で、社会の進展に遅れないよう“人財”の育成に努め、社員と共に更なる飛躍を目指したいと考えています。当社は最新技術者の確保を図り、高度社会における複雑な注文に対応する体制を整え、高い「信頼と評価」をいただける施工を実践しています。また、「新世紀建設の夢」を実現し、共に分かち合えるヤング・パーソンを広く求めていますので、皆さまのフレッシュな発想で会社を成長させてください。
電気や水、ガスなどは、生活に必要不可欠なライフラインです。当社は、電気設備や給排水・衛生設備はもちろんのこと、冷暖房・空調設備、通信設備、防災設備など多岐にわたる工事に携わっています。お陰さまで長年安定した経営を続けており、培った技術による工事品質の高さが認められ、2006年10月には国際規格である「ISO9001」を取得しました。これからも技術を研鑽しながら、確かな品質の施工を実現し、継続的な改善を図りたいと考えています。今まで施工を行った施設は、学校や店舗・商業施設、ホテル・マンション、病院・福祉施設、工場などがあり、公共施設から一般住宅までさまざまな設備工事を手掛けています。
当社は、会議などで若手社員も積極的に発言する機会を与えられるなど、意見が通りやすく風通しの良い社風です。また、従業員の親睦を深めるための海外旅行、忘・新年会、スポーツ大会などのレクリエーションを毎年開催しています。当社は、学部・学歴不問の採用を心掛けており、入社後も専門スキルや資格取得を全力でバックアップするなど、新人の教育には特に力を入れています。現場では安全な施工を心掛け、先輩社員も若手をしっかりフォローしますので、どなたでも安心して働くことができます。地域密着型の企業なので、「地元の富山県で腰を据えて働きたい」、「仕事を通して地域に貢献したい」などの考えをお持ちの方も大歓迎です!
事業内容 | 冷暖房・空調設備・給排水・衛生設備・電気設備・通信設備・防災設備などの設計・施工 |
---|---|
設立 | 1977年 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 12名 |
売上高 | 3億円(2018年7月期) |
代表者 | 代表取締役 山崎 義行 |
事業所 | 【本社】
〒930-0138 富山県富山市呉羽町字草田243-1 TEL:076-434-2649/FAX:076-436-2049 |
沿革 | 1977年 明希総合設備株式会社 設立
2006年 国際規格「ISO9001」を取得 |
ホームページ | http://www.meikisogo.co.jp/ |