業種 |
金属製品
機械/自動車/鉄鋼 |
---|---|
本社 |
広島
|
◆11月 秋採用実施中◆
・エフテックス=「縁の下の力持ち」
当社は藤田メッキ工業所として昭和31年に創業しました。
めっき=表面処理からはじまった当社は成長するにしたがって機械加工を取り入れて、機械加工~表面処理まで社内で加工できる独特のポジションを確立しました。
当社が製作、補修・加工した商品が、製鉄所・自動車工場・製紙工場・印刷機メーカー・食品工場などさまざまな「ものづくり」を支えています。
エフテックスが得意としているのは、1ミクロンという超精密加工とどんなものにも対応するメッキ加工。これらは創業より培ってきた経験と職人の感性をもとにした機械操作によって生み出されるもので、お客さまの高いレベルのオーダーにも的確にお応えできる技術です。この技術を身につけるために、社員の誰もがものづくりに対して真摯に、情熱を持って取り組んでいます。逆にいえば、この気持ちがあれば誰でも職人になることができます。まずは先輩に仕事を教わり、知識や技術の研さんに努めて下さい。最終的にサポートなしで完成にたどり着いた時には、きっとみなさまにもオンリーワンの技術力が身についているはずです。
当社は、ミクロンオーダーに対応した精密研磨加工を得意としています。ロールの長さは数cmから10mまで、ワーク径は数10mmから1600mmまでと幅広いニーズに柔軟に対応。また、メッキ加工では、自動車ボディ用プレス金型から小型部品までとあらゆるサイズを受注しています。こういったあらゆるロール製作を、素材調達から製造、製品のチェック、さらにメッキ加工まで自社で一貫生産。この一貫生産体制によってお客さまに短納期・低コスト・高品質な製品提供を実現。これからも信頼にお応えするものづくりを通じて、当社だけでなく、お客さまの新たな可能性を提供し続けていきます。
昭和31年にメッキ工場として創業した株式会社エフテックス。硬質クロムメッキを行う会社としてスタートしました。その後、昭和43年に精密加工を行う機械工作部を設置。現在は表面加工や超精密加工の2部門を軸に、製鉄・製紙・印刷用をはじめ液晶パネル・ソーラーパネル製造装置用などの各種ロールを製作しています。お客さまの特殊なニーズに応える対応力が強みで、JFEスチールやリョービなどの大手鉄鋼所・鋳造メーカーから、三菱自動車工業やマツダまで多くの企業との実績があります。また開発にも力を入れ、「水浄化装置」や研磨装置「バフ太郎」などを特許・実用新案登録し、自社製品を次々と世に広めています。
事業内容 | ■製鉄・印刷・製紙・フィルム用ロール製作、産業用機械部品・金型の表面処理
・精密研削加工、鏡面仕上加工、組立 ・硬質クロムめっき、その他めっき全般 ・ショットブラスト、バランシング、摩擦圧接、製缶溶接 |
---|---|
設立 | 1963年1月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 47名(2020年2月現在) |
売上高 | 7億円(2018年7月期実績) |
代表者 | 代表取締役 藤田 亮二 |
事業所 | ■本社工場
広島県福山市箕沖町99-12 TEL:084-953-7711 (福山市の本社工場での勤務となります。広島工場への転勤はありません。) ■広島工場 広島県広島市安佐南区長束3-44-18 TEL:082-239-5276 |
沿革 | 1956年4月 福山市港町に藤田メッキ工業所として発足。
1958年4月 硬質クロム部門を設け藤田クローム工業と改名。 1958年4月 三菱重工業株式会社協力工場の指定を得る。 1963年1月 藤田クローム工業株式会社に組織変更。 1968年6月 事業多角化のため機械工作部を設置。 1970年4月 日本鋼管(現JFEスチール)株式会社の協力工場の指定を得る。 1974年11月 協同組合福山金属工業センターを設立加盟。 1978年3月 箕沖工場の操業開始。 1981年4月 電子部門に進出し操業開始。 1991年1月 三菱自動車工業株式会社向けプレス型めっきを開始。 1996年12月 自社製品「バフ太郎」の実用新案登録。 1997年8月 自社製品「水浄化装置」の特許登録。 1998年4月 機械工場を増築。 2000年12月 電子部門の品質保証メネジメントシステムがISO9001:2000に更新。 2001年1月 環境マネジメントシステムの運用を全社で開始。 2002年8月 電子部門に鉛フリーめっきラインを増設。 2004年10月 環境マネジメントシステムがISO14001:2004に更新・登録。 2006年7月 創業50周年を機に、社名を株式会社エフテックスに変更。 2009年1月 オリジナル環境マネジメントシステムの運用開始。 2013年1月 泰洋工業株式会社の業務を引き継ぎ、広島工場として営業を決定、4月開始。 |
ホームページ | http://www.ftex-inc.com/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・アルコールウエットシートで定期的にドアノブなどの拭き取りを実施しています。
・会社訪問時はなるべくマスクを着用してください。 マスクをお持ちでない学生の方へマスクを提供します。(数に限りがあります) ・説明会や面接時に体調が悪い場合は当日朝までにご連絡ください。 別途日程調整いたします。 ・個別会社訪問を受け付けますので、総務課 羽原までご連絡ください。 |