業種 |
福祉・介護
|
---|---|
本社 |
兵庫
|
私たちあんさんぶるは、障がいのある方々の生活支援をおこなうNPO法人です。「みんなが一緒に楽しく豊かに地域で暮らす」ことを理念に掲げ、障がいのある方も住み慣れた地域で安心して生活していけるように、日々さまざまな活動に取り組んでいます。
私たちあんさんぶるは兵庫県伊丹市を拠点に、地域にお住まいの障がいのある方々を対象にした生活介護(デイサービス)、居宅介護(身体介護・居宅介護・通院介助)、移動支援、行動援護、重度訪問介護など、さまざまなサービスを展開しています。設立は2011年2月。同年4月より事業を開始し、以来地域の皆さまならびに行政をはじめとする関係各所の皆さまより多大なご支援をいただきながら、一歩ずつていねいにあゆみを進めてきました。これからも地域に根ざした支援体制とサービス品質の向上に努め、地域社会の安全で安心な暮らしづくりに寄与していきたいと考えています。
「あんさんぶる」の語源は、フランス語で「一緒に」。地域にお住まいの障がいのある方々が、社会を構成する一員として、家族と、地域と、みんなで一緒に楽しく豊かに暮らせる社会の実現を願って、法人名に採用しました。日常生活や移動・外出などさまざまな場面において、障がいのある方が困ることなく安心して過ごせるような街をつくること。それが私たちの使命であり、存在意義です。自分たちだけではなく、近隣の事業所、行政、地域の方々とも連携し、お互いに助け合えるネットワークを育むことで、きっと誰もが暮らしやすい仕組みをつくっていけるはず。そんな思いで日々活動に取り組んでいます。
事業内容 | ◆生活介護
◆居宅介護・重度訪問介護 ◆行動援護 ◆移動支援事業(伊丹市・尼崎市・宝塚市・西宮市・川西市) ◆福祉有償運送事業 ◆計画相談支援事業 |
---|---|
設立 | 2011年2月18日 |
資本金 | 特定非営利活動法人のためなし |
従業員数 | 40人(男性20名女性20名) |
売上高 | 14739万円(29年度実績) |
代表者 | 井ノ上 勇二郎 |
事業所 | 兵庫県伊丹市荒牧南2-22-30 |
沿革 | 2011年2月 「伊丹市肢体不自由児者父母の会」の協力を得て、法人設立
2011年4月 重度の方も通える生活介護(デイサービス)を開始。日中の時間以外も対応できるようにと、移動支援・居宅介護などの指定を受け、同時に開始。(重度訪問介護・行動援護や有償運送事業なども同年内に開始 2014年1月 重度の方の一人暮らしの支援を開始。)2014年4月より相談支援事業開始。2020年のグループホームの設立・事業開始に向けて活動している。 2014年4月 計画相談支援の指定を受け、事業を開始。 2017年 伊丹市荒牧南に新たな施設を竣工。同年7月に移転。 |
ホームページ | https://ansanbul.com/ |