これが私の仕事 |
商品の仕入れおよび販売計画立案を担当。 商品部に所属し、バイヤーとして各店舗で販売する日用雑貨品の仕入れを担当。主に、シャンプーやボディソープ、ハミガキ粉などのビューティーケア商品を仕入れており、販売および販促計画を立案する仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
商品の品質にご満足いただくことができ、追加受注にも成功。 12月の初頭に、期間限定で秋田名物の魚である「はたはた」が店頭に並びます。大型店舗で副店長を務めていたときのこと。贈答用にご購入くださったお客様から、再注文を頂いたことがありました。最初10ケースほどご購入いただいたのですが、贈答先の皆様の評判がよかったとのことで、追加でさらに20ケースを受注。鮮度にも大きさにも大変ご満足いただくことができました。当社の業務を通じてお客様に喜んでいただけたことが、とても嬉しかったですね。現在はバイヤーとして商品を扱っています。自分の立てた販売計画が上手くいき、目標通りの売り上げが達成できたときなどに、販売の現場とは別種の達成感や喜びがありますね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元秋田に根ざした堅実なビジネス展開に、魅力を感じました。 当社は、地域密着型のスーパーマーケットを現在8店舗経営しています。店舗数は決して多くはないものの、その分小回りが利くというメリットもあり、近隣住民のニーズにマッチした、きめ細かいサービスが可能です。そのような地元に根ざした堅実なビジネス展開に魅力を感じました。地域住民の日常生活を支えている仕事です。私自身が秋田の出身ということで共感を持って業務にあたることができますから、当社の店舗運営の仕事には日々やりがいを感じています。いずれは複数部門の商材を統括管理する、チーフバイヤーとして活躍し、将来的に全店の経営を網羅的にサポートしていけたらと思っています。 |
|
これまでのキャリア |
複数店舗での、住居関連商品および農産物の接客販売(7年間)/大型店舗の副店長(1年間)/商品部での、商品の仕入れおよび販売計画の立案(現職・今年で6年目) |