私たち東海精機は、SMC含浸装置のパイオニアです。独自の技術で、日本が世界に誇る高品質なものづくりを支えています。
私たち東海精機は、主に各種産業用機械の製造を手掛ける、静岡県富士市の会社です。創業は1972年、以来ものづくりと真摯に向き合いながら、半世紀近くもの長きにわたってあゆみを続けてきました。現在は工業プラントの設計・施工に代表されるエンジニアリング事業を筆頭に、各種機械のメンテナンス事業、防蝕性・耐薬品性に優れたポリエチレン・ライニング事業など、幅広く事業を展開。確かな技術で日本が世界に誇る高品質なものづくりを支えています。これからも培ってきた独自の技術とノウハウを駆使して、社会・経済の発展と環境保全に貢献していきたいと考えています。
数ある産業用機械の中でも、特にSMC含浸装置における卓越した技術とノウハウが当社の強みです。SMC(Sheet Molding Compound)とは、樹脂・硬化剤・増粘剤・内部離型剤・充填材などを混合した樹脂ペーストをガラス繊維や炭素繊維に含浸させた、薄板状の成形材料のこと。成形サイクルが短く大量生産に適しているため、浴槽や自動車部品、建設資材など、幅広い産業分野で使われています。他社に先駆けてSMC含浸装置の開発と製造を手掛けてきた当社は、いわばSMCのパイオニア。近年は住宅設備や産業機械をはじめ、自動車、鉄道などさまざまな分野で急速にニーズが高まっており、当社にも多数の依頼が寄せられています。
事業内容 | ◆エンジニアリング事業
◆ポリエチレン・ライニング事業 ◆メンテナンス事業 |
---|---|
設立 | 1972年9月12日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 25名(2018年4月1日現在) |
売上高 | 2017年度実績 703百万円
2016年度実績 669百万円 2015年度実績 644百万円 |
代表者 | 代表取締役 吉田 浩明 |
事業所 | 【本社】
静岡県富士市五貫島542番地 【大阪事業所】 大阪府大阪市此花区西九条5-3-28 ナインティビル3F 【富士事業所】 静岡県富士市鮫島2番地 旭化成(株)富士支社内 【清水事業所】 静岡県静岡市清水区駒越北町14-1 三井化学エムシー(株)内 【ミナベ出張所】 和歌山県日高郡南部町気佐藤173-1 ミナベ化工(株)内 |
沿革 | 1972年9月12日 創立
1978年12月 アタカ工業株式会社 子会社となる 1985年7月 日本水道協会 ポリエチレンライニング鋼管検査工場登録 1996年5月 資本金2,000万円 2012年5月 中国へ含浸装置輸出 2014年4月 日立造船株式会社 子会社となる 2015年12月 カ-ボンシ-トカット装置 特許取得 2019年2月 開繊装置 特許取得 |
ホームページ | http://www.tokaiseiki.jp/ |