業種 |
生活協同組合
食品/共済/農林/団体・連合会 |
---|---|
本社 |
東京
|
■テレビCMや街中のトラックで見かける「うしのキャラクター」が、トレードマーク!
首都圏を中心とした1都11県を事業エリアとする生協(生活協同組合)です。
■"くらし"に貢献
生協は組合員(利用者)が出資をして作った組織。
さまざまな事業を通して、組合員それぞれの日々のくらしを豊かにする事業を行っています。
組合員の生活の一部として、地域に密着して働くことが出来ることも魅力の1つです。
私たちが届けるものは、『こだわりの商品』とそこに込められた想いや『物語』。皆さんは、食べ物の作り手に会ったことがありますか?当たり前かもしれませんが、冷蔵庫の中にある豆腐もトマトも、作っている人たちがいます。けれど、効率や生産性が重視される今の社会では「作る」と「食べる」の距離は遠のくばかり。食べ物ができるまでの過程や作り手の思いを、知る機会は少なくなっています。私たちパルシステムはただ商品を作り売るのではなく、実際に産地に赴き交流を通して商品の背景や作り手の想いを感じることを大切にしています。自分の言葉で組合員(利用者)に発信することで、作り手と組合員の『架け橋』のような役割を担っています。
例えば、「産直大豆のもめん豆腐」。外国産の大豆も多く出回る中、私たちの豆腐は国産の大豆を100%使用。また一般的な豆腐作りで使用される「消泡剤」という添加物を使わないのも、こだわりの一つ。「添加物に頼らない」言葉にすると簡単ですが、そんな豆腐が出来るまでには、作り手の語りきれない程の苦労がありました。時には、失敗した豆腐の前で涙することもあったそうです。しかし「パルシステムの組合員(利用者)に、こだわりの豆腐を届けたい!」という「熱い想い」があったからこそ、作ることができた豆腐です。私たちの商品1つ1つには、そんな物語がそれぞれの商品にあるのです。
SDGsの達成に向けて優れた取り組みを行う企業・団体等を表彰する「ジャパンSDGsアワード」第1回で、SDGs推進副本部長(官房長官)賞を受賞しました。環境保全や地域の活性化につながる商品がパルシステムにはたくさんあります。たとえばオリジナル商品の「恩納村もずく」。商品代金の一部を産地に寄付することで、組合員とともに産地である沖縄県の生体系を再生するための活動を続けてきました。パルシステムの商品は、持続可能な社会づくりを目指すことができると、多くの活動が評価をされました。
事業内容 | 組合員のくらしに役立つ生協を目指し、絶えず新しい挑戦を続けています。
○商品供給事業 組合員(利用者)へ商品をお届けする事業です。 ただ商品を届けるのではなく、その商品に込められた物語も伝えます。 「よりよいものを、適正価格で」という考え方を大切にし、安全でこだわりのある商品をお届けしています。 また組合員は、パルシステムの商品を利用することで、環境問題の改善に貢献できたり、産直産地の取組みを応援したりすることが出来ます。 ○共済・保険事業 共済や保険の商品を提供する事業です。ただ商品をおすすめするだけではなく、くらしに役立つ保障について組合員自ら選択できる力を養うための教育事業や、ライフプランに関する専門の相談、ライフプランアドバイザーの育成・交流支援をしています。 ○総合福祉事業 高齢者や障がいをお持ちの方に向けた各種サービスを中心に行っています。今後は他団体や行政とも連携し、世代や対象を限定しない地域全体のくらしに貢献できるネットワークづくりを進めていきます。 ○電力事業 東日本大震災による原発事故を機に、地球環境は「食料」「エネルギー」「くらし方」の問題が 根底にあることを再認識しました。食の安心・安全と同様に、エネルギーにも積極的に取り組むため、2016年に電力供給事業をスタートさせました。 |
---|---|
設立 | 1990年(パルシステム連合会設立) |
資本金 | 108億4,000万円 |
従業員数 | 1,368名(グループ8組織合計) |
売上高 | 2,117億8,000万円(2018年3月31日現在) |
代表者 | 大信 政一(パルシステム連合会 代表理事) |
会員生協(事業所) | ・生活協同組合パルシステム東京
・生活協同組合パルシステム神奈川ゆめコープ ・生活協同組合パルシステム千葉 ・生活協同組合パルシステム埼玉 ・生活協同組合パルシステム茨城 栃木 ・生活協同組合パルシステム山梨 ・生活協同組合パルシステム群馬 ・生活協同組合パルシステム福島 ・生活協同組合パルシステム静岡 ・埼玉勤労者生活協同組合 ・生活協同組合あいコープみやぎ ・新潟ときめき生活協同組合 |
連合会 | パルシステム共済生活協同組合連合会
パルシステム生活協同組合連合会 |
子会社・関連会社 | ・(株)ジーピーエス
・(株)パル・ミート ・(株)パルライン ・(株)パルブレッド ・(株)パルシステム・リレーションズ ・(株)パルシステム電力 ・(株)パルシステム発電 ・(株)オルター・トレード・ジャパン ・(株)パルふれあいサービス |
問い合わせ先 | パルシステム生活協同組合連合会
採用担当/石川(いしかわ) 〒169-8527 東京都新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿5階 TEL:03-6233-7227 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | アルコール消毒を行っています。
その他の今後の対策については、順次検討をしてまいります。 採用説明会や選考の実施方法について変更があった場合には、エントリーいただいた皆様へ個別にご連絡いたします。 |