業種 |
教育関連
|
---|---|
本社 |
岡山、東京
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2020/12/04)
|
---|
採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 26~30名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
応募・選考時に必要な書類はありません |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、女性管理職比率20%以上、英語を使う機会あり、住宅補助あり、家族手当あり |
職種 | ■講師職 |
---|---|
主な仕事内容 | ■講師職
乳幼児から中高生を対象とする英語・英会話・資格試験対策の指導および生徒管理を行っていただきます。質の高い英語教育を提供していくためには、一人ひとりの生徒に最も適した学習プログラムを提案していくことが大切です。また教育に関連する付帯業務や学校運営に必要な業務についても、職務の一環として取り組んでいただきます。講師として職務経験を積み重ねていくなかで教務委員、トレーナーへとキャリアアップ、マネージャー、ティーチングマネージャーへの職種変更もあります。 ■スタッフ職 入社後に一定期間を経て、学校運営責任者であるマネージャーとして来校者の受付、カウンセリング、生徒ケアなどの学校運営および一般事務に取り組んでいただきます。講師職への職種変更もあります。 |
勤務地 | ■スタッフ職 ※全国赴任のみ
■講師職 ※全国赴任と各エリア内赴任があります。 【学校所在地 9エリア】 関東エリア :東京、神奈川、千葉、埼玉、郡馬、栃木、茨城 東北エリア :宮城、福島 北陸エリア :富山、石川、福井 信越エリア :新潟、長野 東海中京エリア :愛知、岐阜、三重、静岡 関西エリア :大阪、滋賀、兵庫 中国エリア :岡山、広島、山口 山陰エリア :鳥取、島根 九州エリア :福岡、熊本 詳しい所在地はHPでご確認下さい。 |
勤務時間 | 10:00~19:00
11:00~20:00 12:00~21:00 ※休憩1時間、火曜~土曜で上記いずれか週40時間 ※勤務校や勤務曜日により異なります。 |
採用ステップ&スケジュール | リクナビからエントリー ※エントリーシート提出はありません。
▼ 一次試験 説明会+筆記・リスニング試験 約2時間30分 ▼ 二次試験 授業見学とレッスン練習後、模擬レッスン試験・グループワーク・面接 を行います。 約3~4時間 ▼ 三次試験 個別面接 約1時間 ▼ 内定 ------ ▼ 内定者研修 5日間の合宿型の研修・勉強会及び懇親会 ▼ 入社研修 2021年1-2月 岡山本社にて5日間の入社研修 ▼ 学校へ赴任 4月1日の入社日前後でオリエンテーション後、着任校へ赴任 |
給与 | ■講師職
【各エリア内赴任】 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県(熊谷市を除く)勤務 月給 224,000円 大阪府、兵庫県、滋賀県勤務 月給 219,000円 愛知県、岐阜県、三重県、埼玉県熊谷市勤務 月給 214,000円 宮城県、福岡県、広島県(福山市を除く)勤務 月給 209,000円 上記以外のエリア勤務 月給 204,000円 【全国赴任】 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県(熊谷市を除く)勤務 月給 232,000円 大阪府、兵庫県、滋賀県勤務 月給 227,000円 愛知県、岐阜県、三重県、埼玉県熊谷市勤務 月給 222,000円 宮城県、福岡県、広島県(福山市を除く)勤務 月給 217,000円 上記以外のエリア勤務 月給 212,000円 ■スタッフ職 【全国赴任のみ】 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県(熊谷市を除く)勤務 月給 224,000円 大阪府、兵庫県、滋賀県勤務 月給 219,000円 愛知県、岐阜県、三重県、埼玉県熊谷市勤務 月給 214,000円 宮城県、福岡県、広島県(福山市を除く)勤務 月給 209,000円 上記以外のエリア勤務 月給 204,000円 ※大卒、大学院卒、短大卒、専門卒共通 ※一律現場管理手当、地域調整手当を含む |
---|---|
諸手当 | ・交通費支給(月5万円迄)
・住宅手当(1万6000円~2万8000円/月) ・資格手当 ・家族手当 ・転勤支度金、準備金制度(会社指定校赴任者) ・退職金制度 ・地域調整手当 ・現場管理手当 ・時間外勤務手当 |
昇給 | 年1回(毎年4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 週休2日制(日曜、月曜)
→勤務カレンダーに準じ月曜日出勤あり 祝日、夏季、年末年始、GW 、有給、慶弔、出産・育児休暇 年間休日 114日 ◆有休取得強化推進中! ◆会社指定日により長期休暇があります。 2020年予定 GW8連休、夏休み9連休、年末年始7連休 |
保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
試用期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:8.2%
3年以内女性採用割合:91.8% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | 32.4歳(2019年12月時点) | ||||||||||||
研修 | あり:入社前研修、定例研修、週例研修 | ||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||
メンター制度 | あり:研修サポート課、教務委員からのフォローあり | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:所属エリア担当者との面談機会あり | ||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 1.0時間(2018年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.0日(2018年度実績)
※会社指定有休を含む
|
||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年1月時点)
|
【教育方針】 | アミティーでは本格的な英語教育を目指し、「身につく英語教育の実践」を方針としています。実践的で高度な英語教育を提供していくために、教師は教育方針を基に、日々子どもたちの指導にあたっています。
<教育方針> ■生徒の成長・年齢に合わせ、生徒の興味・関心を引き出しながら楽しいレッスンを行います。 ■英.語を使いこなせるように語彙・構文・基本パターンをしっかり定着させ、スムーズな発話を促します。 ■「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく、その年代に応じて指導します。 ■言葉の背景にある異文化への理解を深め、価値観の違いを尊重できる新の国際人の育成を目指します。 |
---|---|
【i Lesson】 | アミティーでは子供が英語を習得する上で「よりよい環境」「よりよい学習」のアプローチを常に考え、進歩を目指しています。その一環としてタッチパネル式の大型電子ボード、そして中型タッチパッドの導入をしました。従来のクラスと変わらない、決め細やかな指導、基礎力の定着を図る英会話レッスンを軸とし、子ども達の興味関心をよりひきつけ、集中力を高めるツールとして各学校へ設置を進めています。「i Lesson」ならではの雰囲気や場面作りにより、子ども達の自発的・能動的な学習意欲がみられます。レッスンがテンポよく進行し、子ども達のより多くの発話量とより深い定着が可能となっています。
※ 当社学校情報HPにてi Lessonを動画で紹介しています。ぜひご覧下さい! |
【研修制度】 | 質の高い英語教育を行うためには、教師により大きな責任が求められます。プロの講師として活躍できるよう充実した研修を設け、みなさんのキャリアアップを積極的に支援しています。
<就業前> ■入社前研修 レッスンの基本的な内容や教育方針、社員として勤務するために必要な事柄の理解を高めます。授業見学、教務・職務レクチャー、教育実習(模擬レッスン)など <就業後> ■定例研修(年2回) 各教師のキャリアに応じ、指導力のレベルアップを図っていく。各自のアイデアやノウハウを発表しあい、また意見を交換しながら、全体としてのグレードアップをめざします。ワークショップ(レッスン成果の発表・意見交換)、模擬レッスンなど ■週例研修(Teacher's Meeting) 本部からの連絡事項や学校内の問題点を話し合い、意思統一を図ります。先輩の先生たちに、いつでも質問・相談できる環境が整っています。 |
【生徒への想い】 | ■「教師」とは「人と人のかかわりを大切にする」こと。
アミティーの学校はマネージャー、邦人教師、そして外国人教師で構成されています。スタッフはお互い協力しあい、向上心の高い人たちばかり。 そして、みんなに共通して言えることは「人と人のかかわりをとても大切にしている」ということ。「英語が好き」「子どもが好き」というのはもちろん共通の想い。 でも、生徒たちにはそれにプラスαで必要な想いがあります。10数年にわたりアミティーでの英語学習を継続してくれている生徒が大勢いるのは、スタッフ全員が生徒に愛情を持って関わり、そしてその温かい愛情を受け継いでいる結果といえます。 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 新型コロナウイルス感染症への対応として説明会や採用活動において実施する具体的内容
・説明会会場ではマスクの着用を積極的にお願い致します。換気の良い室内にて人数の調整を行いながら実施いたします。 ・説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。 ・予定どおり自社にて説明会を実施します。 来社に不安のある方は、個別にご相談ください |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |