業種 |
ソフトウェア
インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
1名(更新日:2020/11/16)
|
---|
採用人数 | 今年度予定 21~25名 昨年度実績(見込) 21~25名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、履歴書 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、平均残業時間が月20時間以内、2週間以上の連続休暇が取れる、転居を伴う転勤なし、家族手当あり |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月18万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、履歴書 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上、家族手当あり |
職種 | <技術職>
1.システムエンジニア 2.システムコンサルタント 3.システムプログラマー <営業職> 1.システム営業 <一般事務職> 1)システム開発部門 売上管理、勤怠管理他、各種文書(提案書など)作成サポート 2)営業部門 営業支援業務 3)総務部門 経理・給与・福利厚生・庶務・人事採用 など |
---|---|
主な仕事内容 | ■ 技術職 ■■■
<システムエンジニア・システムコンサルタント> 受託したシステム案件及び新規のお客様に対し、「顧客ニーズに沿ったシステム構築の実現」を担当する上級技術職。 ・顧客に対するシステム化の提案・折衝 ・システム要件の分析及びシステム設計 ・システム開発技術担当者の指導監督及び進捗管理 ★SE育成方針★ 入社時から2~3年は、プログラム開発の基礎・応用技術等を先輩の指導とOJTを通して徹底教育します。個人差はありますが、数年後には能力の成長に伴いシステムエンジニアとしてキャリアアップします。 <システムプログラマ> システム設計者(システムエンジニア)の指示によりプログラム設計書、製造、テストを行うプログラム開発担当者。経験と能力の成長に伴いシステムエンジニアへのキャリアアップも可能です。 <システムインストラクタ> 自社パッケージ製品の利用ノウハウを、セミナーや講習会を通して製品を利用するお客様への教育を実施する。 ■ 営業職 ■■■ <システム営業> 顧客のシステム化ニーズに対し、「最適システムの構築」を企画・提案・折衝しながら、契約までの営業活動を行う技術営業職。 ・システム構築に関する高度な提案、折衝、契約に至るまでの営業交渉 ・弊社独自開発のミドルソフトウェアを活用したシステム構築の企画・提案・折衝・契約に至るまでの営業交渉 ★育成方針★ 上記の営業職希望の方も入社2~3年程度は技術職として、基礎・応用技術等を先輩の指導とOJTを通して徹底教育します。何故なら、システム営業職はシステムに関する技術・知識が不可欠と考えるからです。 ■ 事務職 ■■■ ※現在一般職の募集の受付を見合わせております。 <一般事務> ・システム開発部門 売上管理、勤怠管理他、各種文書(提案書など)作成サポート ・営業部門 営業支援業務 ・総務部門 経理・給与・福利厚生・庶務・人事採用 など ★育成方針★ 専門知識や技術・資格等がなくとも配属後のOJTで教育します。また、本人の希望があれば技術職や営業職への配転も可能です。 |
勤務地 | 錦糸町本社(東京都墨田区)、新浦安事業所(千葉県浦安市)、他東京近郊
※ 転勤なし |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間)
|
採用ステップ&スケジュール | 選考を進めるにあたっては、皆さんが思う「不安」や「疑問」はその場でしっかり解決させて進めて行きます。
【エントリー】 エントリーを頂いた方に、順次今後のご案内をいたします。 【オンライン説明会/1次選考】 説明会予約画面よりお申し込みをお願いいたします。 弊社の特色や強みなどを分かりやすくご説明いたします。 【2次選考】 採用担当者との面談を行います。 面接結果は適宜その場で具体的にフィードバックいたします。 【3次選考】 人事担当責任者との面接を行います。 また決められたテーマに沿って作文をご提出いただきます。 ※このタイミングで履歴書の提出もお願いしています。 【最終選考】 弊社役員と面接を行います。 この面接を以って、最終合否を決定いたします。 ■□■ 弊社採用ホームページ ■□■ https://www.ksc.co.jp/recruitment/ |
給与 | ※2020年5月改定(ベースアップ)が行われました。
<総合職:大学院卒> 月給 228,000円 (別途 皆精勤手当 月額3,000円。年齢加算あり。) <総合職:大卒> 月給 227,000円 (別途 皆精勤手当 月額3,000円。年齢加算あり。) <総合職:高専/専攻科卒> 月給 227,000円 (別途 皆精勤手当 月額3,000円。年齢加算あり。) <総合職:高専/本科卒> 月給 207,200円 (別途 皆精勤手当 月額3,000円。年齢加算あり。) <一般職:大卒> 月給 190,500円 (別途 皆精勤手当 月額3,000円。年齢加算あり。) <一般職:短大卒> 月給 187,000円 (別途 皆精勤手当 月額3,000円。年齢加算あり。) |
---|---|
諸手当 | 通勤手当/実費支給(月額100,000円まで)、時間外手当、家族手当、役職手当 等 |
昇給 | 年1回 (4月) |
賞与 | 年2回 (6月、12月) |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇 |
夏季休暇 | <夏休みの消化率はほぼ100%!>
弊社にはお盆休みはありません。 その代わり6月~9月の間に、有給休暇とは別に夏休みが3日付与されます。もちろんお盆時期に取っても大丈夫ですし、混雑しなくて旅行費用も安い6月や9月でもOKです。 仕事を上手にやり繰りし都合の良い時期に休みが取れます。 更に土日と有給を加えて、連続9日間休んで「のんびり海外でリフレッシュ!」なんていう事もできます。 |
保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備 |
福利厚生 | 創業53年!
充実の福利厚生、【みんなが働きやすい環境作り】に柔軟に取り組んでいます。 ◆長期リフレッシュ休暇 勤続5年、10年、15年、20年の節目に長期リフレッシュ休暇を支給します。(勤続20年以上ともなると連続20日間を支給!) ◆社員旅行 定期的に社員旅行を実施しています。 ◆サークル活動 サークル活動(通称「シスコン倶楽部」 )も充実。スポーツを通じて、社員同士の交流を深めています。 (野球、ゴルフ、サッカー(フットサル)、テニス ほか) ◆低料金で利用できます! 保養施設(ホテル※)や、提携のスポーツクラブを低料金で利用できます。 ※箱根(神奈川県)、白樺(長野県)、金谷(千葉県)などに健保組合運営の宿泊施設があります。 ◆その他 財形貯蓄、慶弔見舞金 |
試用期間 | 有り※
3か月(本採用時との労働条件の相違はありません) |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年12月時点)
選考時は一人ひとりと対話する時間を大切にし、入社後のミスマッチを無くす事を心掛けております。その中で当社で培ったスキル(技術力、マネージメント力など)で、新たなチャレンジをしたいなどの理由で次のステージに向かうケースもあります。
弊社では今後も研修制度を充実させ、若い社員には裁量権を持った業務経験など、次の50年に向け人材育成に取り組んでいきます。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:75.3%
3年以内女性採用割合:24.7% お客様との課題点のとりまとめや、ものづくりの現場でも女性の活躍の場が増えております。弊社では引き続き女性の採用に力を入れていく予定です。
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 17.5年(2019年4月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 40.3歳(2019年4月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:
■新入社員 ・入社後1週間、ビジネスマナー研修を行います。 <総合職> ・ビジネスマナー研修後、プログラミングおよびグローバル研修を行います。 ・当社 技術系社員の実に【70%が文系出身】です。研修教育には特に力を入れており【基礎から学ぶ研修制度】で未経験者もしっかりサポートします。そしてなんと言っても、皆さんのキャリアは入社後3か月間の【海外研修からスタート】します。これらの研修教育制度も当社の強みの1つです。 <一般職> ・ビジネスマナー研修後、配属部門でのOJT(先輩社員がしっかりサポート)を経て着実に仕事を学ぶことができます。 ■2年目以降 若手・中堅社員研修、リーダー研修、管理職研修ほか 2年目以降も様々な研修を通し、着実にステップアップできます |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:年に数回上司との面談があります。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:前年入社社員によるフォローアップ体制 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年に1度、上司と今後の働き方や目標設定を行います。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 12.5時間(2018年度実績)
全社的に、残業を減らす取り組みを行っております。
|
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 18.3日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年12月時点)
現在若手女性マネージャも増えてきております。
|
<立地環境> | 2014年、本社(東京都墨田区)ビルを全面リニューアル。
JR/メトロが利用できる錦糸町駅から徒歩5分。スカイツリーのおひざ元で仕事してみませんか! また2017年には、事業所(千葉県浦安市)も拡張リニューアル。 きれいな海や街並みが臨める素敵なオフィスです。こちらも最寄駅から徒歩3分と、非常に便利な立地です。仕事が終わったら有名テーマパーク(隣駅)でリフレッシュ、こんな事も可能です。 社員一人ひとりが伸び伸びと仕事をしている姿をぜひ一度ご覧ください。 |
---|---|
<長休制度> | 当社は勤続5年、10年、15年、20年の節目に<長期リフレッシュ休暇>を支給します。勤続20年以上ともなるとドーンと連続20日間を支給します。更に報奨金も加わるので、家族での国内旅行はもちろん海外への一人旅も十分に実現出来ます。仕事の充実感と達成感を味わったあとは十分にリフレッシュして鋭気を養ってください。
|
◇応募資格 | ・ 2021年3月大学院、大学、短大、高専を卒業見込みの方。
・ 学部・学科、及びコンピュータに関する知識は問いませんが、システム開発に興味のある方。 |
◇選考方法 | (1)適性試験 (2)作文 (3)面接 |
◇提出書類 | (1)履歴書 (2)卒業見込み証明書 (3)成績証明書 |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |