業種 |
福祉・介護
|
---|---|
本社 |
愛知
|
特別養護老人ホームやグループホームなど介護福祉施設を運営しています。
名古屋市内に4施設、東京に1施設と順調に新施設をオープンさせています。
「介護の仕事って、知識や経験がないとできないんじゃないの?」
なんて思うかもしれませんが先輩の多くは
資格も経験もゼロの状態で業界に入ってきました。
私たちが大切にしているのはあなたの人柄や優しさです。
利用者さんたちと、楽しい時間を過ごしませんか?
≪私たちは福祉の仕事を天職となし 世のため人のために 心を合わせて進もう≫という理念のもと、利用者様や地域の方々と楽しく過ごせるように、レクリエーションや行事ごとに力を入れています。毎年多くの笑顔が集まる『運動会』などのイベントに加え、普段から利用者様が過ごす共有スペースには最新のカラオケ設備を完備。地域の皆さんを招いて、のど自慢大会を開催したりと、交流も深めています。介護するだけではなく、スタッフ自身が楽しさを感じられる環境づくりを大切にしています。
求められているサービスとは何か…。地域の方ともっと一緒に楽しく過ごせる施設とは…。と『あったら良いな』と思える全く新しいコンセプトの施設開設も視野に入れて事業を展開しています。将来はそういった新しい施設の展開に合わせてお任せしたいお仕事も増えていきます。まずは既存の現場を知り、介護を極めていってください。そしてゆくゆくは管理者を目指していくこともできます。あなたのちょっとしたアイディア・『あったら良いな』も今後の事業展開に活かせる環境ですよ。
介護の現場は未経験からスタートする方が多数います。だからこそ、育成・教育に力を入れています。研修も、『マナー研修』『スキルアップ研修』『リーダー研修』など、それぞれのレベルに合わせて実施。内部研修だけではなく、社外の研修にも積極的に参加し、スキルアップしていきたい方を法人としても支援していきます。もちろん資格取得支援制度も完備することで、やりがいをもって日々成長を目指すことができます。多くのスタッフがそれぞれの立場で活躍している職場ですが、情報の共有もスムーズで職種や役職関係なく、フランクで風通しの良い職場です。
事業内容 | 私たち幸寿会は、以下の施設の運営を行っています。
≪最大100名の方が仲良く共同生活♪特別養護老人ホーム≫ 介護を必要としている年配の方が、一緒に生活を送る施設です。 お部屋の形式は「4人部屋」、「2人部屋」、「個室」があり、 私たちが入浴、排せつ、食事など 身の回りのお手伝いをさせて頂いています。 また、元気でイキイキとした生活が少しでも長く続けられるよう、 リハビリを通じて体を動かしたり、 みんなでお散歩やゲームを行うレクリエーションも行っています。 ≪短期間のお泊りができる◎ショートステイ≫ ご自宅で介護をしてくださっているご家族のココロとカラダの負担を軽くしたり、 ご家族の方が病気や仕事・旅行などのご都合で一時的に介護できない場合に、 ご家族に代わって日常生活の介護を行うサービスです。 短い間ではありますが、施設でお泊りして頂きながらケアが受けられます。 ※上記の他にも、居宅介護支援・訪問介護・サービス付き高齢者向け住宅、 グループホームなど、様々な福祉サービスを提供しています。 ≪今回のインターンシップでは…≫ 特別養護老人ホームで介護体験をしていただきます。 こちらの施設では、軽度から重度までの介護を必要とする入居者様がいらっしゃいます。 まずはコミュニケーションをとっていただくことからスタート。 入居者様との良好な関係性を築いていきましょう。 ゆくゆくは簡単な身体介助などを体験していただきます。 今回のインターンシップを通じて、 介護の仕事の“厳しさ”や“面白さ”を体験してください。 |
---|---|
設立 | 平成13年12月12日 |
従業員数 | 145名 |
代表者(理事長) | 麦島 善光 |
事業所 | ■東桜の里/愛知県名古屋市東区東桜2-22-2
事業形態/特別養護老人ホーム、ケアハウス、ショートステイ、居宅介護支援、訪問介護事業所 ■東桜の里・深川北/東京都江東区千田13-7 事業形態/グループホーム ■さくらいふ松原/愛知県名古屋市中区松原2-20-16 事業形態/グループホーム ■さくらんど松原/愛知県名古屋市中区松原2-20-16 事業形態/放課後等デイサービス ■さくらいふ池場/愛知県名古屋市天白区池場2-2405 事業形態/サービス付き高齢者向け住宅、訪問介護事業所 ■さくらいふ丸新町/愛知県名古屋市北区丸新町422 事業形態/サービス付き高齢者向け住宅、小規模多機能型居宅介護事業 |
資本金 | 社会福祉法人のため該当なし |
売上高 | 社会福祉法人のため該当なし |