これが私の仕事 |
リーダーは現場の司令塔。「接客で業界一番になろう」が合言葉 お客様へのご案内や接客など、ホール業務を中心に
リーダーとして、アルバイトスタッフの指導や指示出しを行っています。
つまりリーダーとは、お客様の状況やスタッフの動きをよく見て
「ホールをどうまわすか」を考える司令塔。
私が所属する淀川の店舗では
総勢40名近く、常時15名ほどのアルバイトスタッフが活躍しており、
学生や主婦の方など、立場も年齢も様々です。
それぞれがモチベーションを高く、仕事に取り組めるよう
言い方を考え、ひとりひとりと丁寧にコミュニケーションをとっています。
はじめは、自分より年上のスタッフに指示を出すことに緊張しましたが、
今ではみんな気さくに何でも言い合える仲間!
「接客で一番になろう」を合言葉に、全員で頑張っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
接客にマニュアルはない。お客様の「ありがとう」が一番の喜び 接客業の一番の喜びは、やはりお客様からの「ありがとう」の声。
例えば、お客様のドル箱を交換する時でも
店舗のご案内や挨拶など、積極的に話しかけるようにしているのですが、
そこから常連様との会話が弾んだり、
何気ないサービスにもお礼の言葉を言われると、
本当にやっててよかったと思います。
会社としてのマニュアルはもちろんありますが、
その型にはまらず、臨機応変な対応が求められるのが、接客業の面白さ。
福岡から関東に異動し、はじめは方言も分からない中でのスタートでしたが、
そんな私も今ではすっかり淀川に馴染み、チームワークは抜群です。
オープニングから携わった店舗なので、とても思い入れがありますし、
これからも、この仲間たちと共に、より良い店舗をつくっていきたいと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
頑張った分だけ報われる!夢が見れる!説明会で人事担当の話に感動 兄が同じ業界で働いていることもあり、仕事の話をよく聞いていたため
自然とこの仕事に興味を持ちました。
フェイスグループへの入社を決意したのは
説明会で聞いた、人事担当者の話に感銘を受けたから。
「報酬も役職も、頑張った分だけ返ってくる」
「大きな夢を持とう」と、熱く話してくれる姿を見て
この会社なら、やりがいのある仕事ができると確信しました。
実際、私を含めて、当社では20代で役職に就く社員も決して珍しくありませんし、
店長をはじめ、まわりの上司が、個人の頑張りをしっかりと評価してくれる社風です。
私の次の目標は当然、主任になること!
もっともっと上のポジションを目指して、スタッフみんなが
幸せに働ける店舗を、つくっていきたいです。 |
|
これまでのキャリア |
2011年、新卒入社。フェイス1500宗像に配属。
2012年、フェイス830伊都に異動し、同年8月、リーダーに就任。
2013年、フェイス1111淀川のオープニングに携わる。
現在、フェイス777遠賀にて副店長として活躍中! |