【会社見学会9月25日(水)13:00開催 ※ユティックグループ内の、(株)ユニオンパックとの合同見学会となります】
【会社見学会10月中も開催予定】
私たちユティックは、主力製品「ユティック・ブラック」で中東へのポリエステル加工輸出高1位を誇る会社です。昭和63年より培ってきた高い染色加工技術を活かして、次世代の製品づくりを実践しています。
繊維の染色加工を主な事業としている当社では、これからの会社を担う次世代の若手を積極的に採用していきます。ゆくゆくは会社のトップやグループ内の幹部となっていただくべく、入社直後からじっくりと育成していく考えです。最初から難しい仕事を任せるようなことはしませんので、最初は現場の作業から担当していきましょう。何かわらからないことや不安なことがあれば、すぐに周囲の先輩を頼ってください。仲間が一丸となって、あなたが一人前になれるようサポートしていきます。
ユティックグループでは、次世代の製品づくりを手がける「N.M.D(ニューマテリアルディベロップメント)事業部」を創立し、新たな市場を開拓すべく日々開発に取り組んでいます。導電性を持った糸を使用し、織物にかかる圧力を感知できるセンサーを搭載した「テキスタイルセンサ」、病院や介護現場などで離れた場所からも正確に位置を把握できる「RFIDテキスタイル」など、染色加工技術を自慢とする当社だからこそできる開発力で、次世代のニーズに応える製品づくりを進めているのです。
事業内容 | 染色整理、各種工業資材加工 |
---|---|
設立 | 1988年2月1日 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 100人 |
売上高 | 18.8億円(2018年度実績) |
代表者 | 代表取締役 田中 利憲 |
事業所 | ■本社
〒919-0477 福井県坂井市春江町田端2-29-1 |
沿革 | ■昭和63年04月
坂井郡金津町にて遊休工場を取得し、 ウラセテキスタイル(株)準備工場として発足。 精練加工開始。資本金3500万円。 ■平成01年11月 坂井郡三国町に工場建設。 ■平成02年04月 坂井郡春江町にてウラセテキスタイル(株)より 工場を借り受け、侵染加工開始。 ■平成02年09月 金津工場を増築し、精練能力増強。 ■平成02年10月 ウラセテキスタイル(株)より春江工場取得。 ■平成05年10月 増資 資本金7000万円。 ■平成15年03月 金津工場をミツイ(株)が取得。 ■平成17年04月 N.M.D事業部、稼働開始。 ■平成18年09月 N.M.D事業部、ISO9001取得。 ■平成22年03月 N.M.D事業部、ISO14001取得。 ■平成26年07月 染色事業部、 Oeko-Tex Standard100取得。 |
ホームページ | http://www.up-ut.com/index.html |