当社では半導体関連製造装置や航空機関連部品や産業用機械の開発部門を請け負う業務請負や、製造業へのエンジニアの派遣をおこなってきました。高い能力を持ったエンジニアを揃え、高度化する製造現場において、業務に役立つアイディアや技術の提案などにも対応する付加価値の高いサービスを提供。また、一連の設計業務を請け負うことで高品質なサービスをスピーディに納品し、お客さまの無駄を省いています。
当社は創業以来、高い能力を持つエンジニアを揃え、モノづくり現場へのエンジニア派遣や業務請負をおこなってきました。大手機械関連のメーカーとの取引もあり、製造現場での設備設計、航空機や船舶の部品設計、治工具設計、真空計装置設計、一般産業用機械の設計など専門分野における技術の提供で高く評価されています。単に機械や部品の設計のみをおこなうのではなく、お客さまにとって本当に必要な技術を提案し、良い製品を生産するために貢献したいと考えています。また、高品質なサービスをより早く、最適価格で提供し、付加価値の高いサービスの提供を目指しています。
あなたにお任せしたいお仕事は、当社と取引のある大手航空機メーカー、船舶メーカー、機械メーカーの部品設計です。3D CADを使用して設計をおこないます。お客さまから製品の目的やご要望をヒアリングし、設計のアイディアをまとめていきます。製品の強度やサイズ、機能だけでなくコストや納期も意識して業務を進めます。業務請負では複数のエンジニアでチームを組み、連携をとりながら、構想や計画、部品図、組立図の作成など一連の業務をおこなうので、コミュニケーション力も必要です。
当社では3D/I CAD SX、INVENTOR、Solid Edge、CATIA V4、CATIA V5、2D/Auto CAD Mechanical、Micro CADAMの7種類のCADシステムを使用しています。最先端のバージョンも揃え、お客さまの多様なご要望にお応えできるようにしています。そのため、さまざまな技術を身につけられる環境にあります。当社には豊富な経験を積み、高い技術力を持つベテランエンジニアも多数所属していますので、ともに仕事をしていく中でその熟練の技術を学んでいき、どんどんスキルアップすることも可能です。将来的には高度な技術力を発揮し、設計のスペシャリストとして活躍していただきたいと考えています。
事業内容 | ●半導体関連装置の製造装置設計
●航空機及び船舶関連部品設計、治工具設計 ●一般産業機械関連の製造設備設計 ●大気搬送系設備設計 ●真空系装置設計 ●上記技術試験及び技術資料の作成、製造工程計画及び生産技術に関する業務 |
---|---|
設立 | 1988年11月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 90名(2017年2月) |
売上高 | 6億1,700万円(2016年10月実績) |
代表者 | 代表取締役 小川 稔 |
事業所 | 【本社】
神奈川県平塚市黒部丘1-14 |
沿革 | 1988年11月、株式会社山川機械製作所の設計部門が独立して、航空機の機能部品設計会社として発足。エンジニア個々の高い技術力を背景に実績を積上げてきた当社、。荏原製作所(精密機器)をはじめ、大手企業の技術パートナーとして厚い信頼を得ている。 |
ホームページ | http://www.ytec.co.jp/ |