業種 |
福祉・介護
その他サービス/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/医療関連・医療機関/レジャー・アミューズメント・パチンコ |
---|---|
本社 |
千葉
|
「株式会社リミットオフ」は地域密着型の通所介護施設を運営している会社です。皆様ひとりひとりと向き合い、よきパートナーとして常に求められる会社を意識し、地域や社会に貢献することを目指しています。ご利用者様が楽しく笑って過ごせる施設を作るために、各事業所との連携もスムーズに行っています。そんな私たちの合言葉は「楽しむは、はじめの一歩」です。
あなたの職場となるのは数階建ての施設ではなく、温かい雰囲気漂う一軒家です。家の中にはちょっとしたイベントスペース、庭には家庭菜園。生活感あふれるアットホームな施設です。そんな職場で、ご利用者様の日々のサポートやイベントの企画・実行をしています。幅広い年代の先輩たちがいて、みんなフレンドリ―。これは、ご利用者様との関係性も同じです。ひとつ屋根の下で過ごす毎日は、お互いの距離感も縮めてくれる。味のある一軒家にはそんな力もあると思っています。
当社には細かいマニュアルはありません。ご利用者様のことをしっかりと考えたうえで、スタッフひとりひとりが個性を活かしながら、自由な発想、自由な意見を発信できます。その日に勤務しているスタッフの得意分野や、やりたいことなどを考慮して、1日のスケジュールを立てるので、日によっては当日の朝にタイムスケジュールが決定することも。この柔軟性やライブ感も当社の魅力です。もちろん、「クリスマス会」や「餅つき大会」などの大きなイベントを開催する時は、事前にみんなで綿密な打ち合わせを実施。新人・ベテラン関係なく意見を言えるので、みんなで一緒に作り上げている一体感を味わえるんです。
私たちの1日はスタッフ全員参加の朝の会からスタート。1日の流れを確認しながら、ちょっとした雑談も交わします。「昨日あの番組見ました?」「この前、旅行に行った時こんなことがありまして。」など、何気ない会話で盛り上がるんです。そこから派生して、怖い話のテレビを見たスタッフが、「今度、うちでもやってみよう!」と立案したことがあります。結果は大失敗!でも、当社はそれでいいんです。経験豊富な先輩だって失敗することがあります。その失敗から「何が悪かったか?」をみんなで考えることが1番大切。それが次の企画につながり、最終的に成功させる力になると思っています。
事業内容 | デイサービス 自由
デイサービス 恩憩の運営 |
---|---|
設立 | 2014年12月16日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 17名 |
代表者 | 代表取締役 菅原 麻亜沙 |
事業所 | 【本社】
千葉県市川市須和田2-9-8 【デイサービス 自由】 千葉県市川市須和田2-9-8 【デイサービス 恩憩】 千葉県市川市須和田2-9-11 |
沿革 | ■2014年12月
株式会社リミットオフ 設立 ■2015年3月 デイサービス自由 設立 ■2016年2月 デイサービス恩憩 設立 ■2016年11月 デイサービス自由 移転 |
オンライン | 現在コロナウイルスの影響により来社が難しいという方にはオンラインも検討しております。ご相談下さい!夏採用・秋採用継続します! |