これが私の仕事 |
新たな価値・空間の提案 私は、本社、東京支店での研修を経て、現在は千葉支店 千葉プラント営業所で新規顧客の開拓と展示場での来場客対応を並行して行っています。製品説明や挨拶を行うなかで、いかにお客様の興味を惹くか、ニーズを読み取るかがカギとなるので、一つの行動、発言がとても重要で、製品知識も含め勉強の毎日を送っています。悩むことも多々ありますが、訪問件数や説明の充実度、お客様の質問に対する返答の仕方など、行動を繰り返すほどに自分の成長が実感でき、やりがいを感じることができます。多くのことを吸収できる今がチャンスだと思い更なる成長につなげていきます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
地道な努力が実を結ぶ 新規顧客の開拓を行う私たちは、お客様との関係が一切ないためゼロからのスタートとなります。飛び込みで挨拶し、きっかけを自ら作り出す。そこからどのように関係を築くかは自分次第です。
最初はほとんど相手にもされず、何とか説明を聞いてもらう程度でした。とにかく顔だけでも覚えてもらおうと通ったところ「こんな話があるんだけど」と呼び止められ、また別のお客様からも電話がかかり、仕事を紹介して頂けるようになりました。なかなか進展がない中でのお話だったのでものすごく嬉しかったです。成功を得るためには多くの努力が必要だと私は思いますが、努力した分嬉しさも倍増すると思いました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
明確なビジョン、目標があること 就職活動をする中で私が一番注目していたのは「その会社に明確な目標があるか」という点でした。
多く の会社説明会に参加する中で三協フロンテアは未来に対するビジョンや目標が掲げられ、それにともなう行動を実践しており、社長自ら説明会に赴き、学生たちに熱く語っている姿に、この会社で私も挑戦していきたいと強く思い、三協フロンテアを選びました。 |
|
これまでのキャリア |
2013年4月 入社
2013年9月 本社・東京支店での研修後、仙台支店へ配属
2016年~ 千葉支店 プラント担当 |