業種 |
建設
住宅/設備・設備工事関連/その他サービス/不動産 |
---|---|
本社 |
千葉
|
採用人数 | 今年度予定 26~30名 昨年度実績(見込) 31~35名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、ノー残業デー、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、完全土日祝休み、ノー残業デー、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし |
職種 | ■総合職
■事務職 |
---|---|
勤務地 | ■総合職
本社(千葉県柏市)、全国支店展示場、全国工場・物流センター ■事務職 本社(千葉県柏市)、全国支店展示場 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
応募条件 | 2021年3月 大学・大学院・短期大学 卒業見込みの方
総合職の場合、入社までに普通自動車免許を取得できる方 <募集学部> ■総合職:全学部学科 (※技術部門、技術系については、建築、土木、都市環境、機械、電気、情報、経営工学、数学、材料、生物 など) ■事務職:全学部学科 |
主な仕事内容 | ■総合職
【営業部門】(営業、物流) 全国支店・営業所にてモバイルスペースのレンタル又は販売の営業活動を行います。お客様のニーズを把握し、関係部門と連絡調整し、モバイルスペースを提案します。また、全国のサービス工場が保有するハウスを整備・メンテナンスし、高品質な製品をスピーディーにお客様へ届けるための協力会社への作業指示、運搬業者へ納期依頼等の管理を行います。 【技術部門】(建築設計、施工管理、生産管理) お客様の要望を把握し、図面の作成、施工監理を担当。お客様、営業担当、生産担当のコーディネーター役として全体のバランス調整を行います。モバイルスペースが、現場に設計通りに建てられているのかを管理し、現場の安全性・各パーツの品質に厳しいチェックを行います。 製造工程を管理し、効率的に稼働させ、発注書に基づき生産工程を組み、営業・開発・設計部門との調整を図り、品質・コスト・納期管理を行います。 【本社部門】 企画・管理系:(営業推進、広告宣伝、経営計画、経営管理、情報システム、総務、人事、採用、経理、海外事業) 市場調査を始め、設計や営業からフィードバックされたお客様のご意見、ご要望をもとに、新たな製品やサービスを企画します。また、出店や販売促進としてキャンペーン活動、スタッフ研修を担当します。さらに、会社のビジョンを達成するために、最適な道筋となる長期・中期の予算等の経営計画を策定し、経営陣を支援します。また、社内インフラの構築・運用から社内システムの設計・開発・運用を行います。全社員の業務を支える重要な役割を担い、自社内外の業務を円滑にさせるための組織仕組み作りや、社員が働きやすく、会社が成長していく基盤を作ります。 技術系:(開発、生産技術、店舗設計) モバイルスペース製品の構造・意匠面において開発・改良を手がけ、時々刻々と変化する社会的な空間に対するニーズに即応します。また、モバイルスペースに付帯する設備(配電盤、エアコン、発電機、給排水、浄化槽等)をパネル化し、リユースできるインフラの開発設計を行います。 ■事務職 【営業部門】 営業担当のサポート業務(電話対応・工事の手配・書類作成等) 【本社部門】 自社内外の業務を円滑にさせるための組織仕組みづくりや、社員が働きやすく、かつより会社が成長していく基盤をつくりあげていく業務を担当します。 |
機械系出身の学生さんへ | モバイルスペースは、電気、空調、給排水、インフラまですべて工場内で組み込んで移動できる、新しい工業化建築。
その中には、発電システム、電気配線システム、サニタリー(トイレ等)システム、空調システム、汚水浄化システムなどが全て込められています。 モバイルスペースを開発したのは「機械エンジニアリング」に長けた人材。 そして、モバイルスペースの改良をし続けるために、機械系の知識・技術は欠かせません。 |
建築系出身の学生さんへ | 機械系の知識・技術と同じくらい、建築系の技術も欠かせません。
沢山の用途があるモバイルスペースの、「デザイン性」に磨きをかけていくのは、建築系の知識・経験が欠かせません。 機械設計と協力しながら、よりお客様に満足していただけるような製品を作っていってください。 建築系出身の社員は、「若いうちからここまで製品開発に関われるのは三協ならでは」と言います。学部生歓迎、一緒によりよいモバイルスペースを作っていきましょう! |
採用ステップ&スケジュール | 1.リクナビからエントリー
2.マイページより説明会を予約 3.説明会に参加 4.webエントリーシート提出 ※説明会に参加していなくても、エントリーシートはご提出いただけます。 5.書類選考 6.一次選考(集団もしくは個人面接) ※現在は、Zoomでの面接も対応しています。 7.二次選考(役員との個人面接、筆記試験、適性検査) ※本社、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡にて実施 ※現在は、Zoomでの面接も対応しています。 8.最終選考(代表取締役社長との個人面接) ※本社にて実施場合(関東圏以外の方につきましては、交通費全額支給) ※現在は、Zoomで面接を対応しています。 ★選考中に、社長セミナー・社員面談の参加が必須です★ 9.内々定! ※エントリ―シートの提出が確認でき次第、お電話又はメッセージにてご連絡致します。 |
給与 | ■総合職
院了(月給)217,000円 大卒(月給) 210,000円 ■事務職 大卒・院了(月給) 192,000円 短大卒(月給) 183,000円 ※時間外手当は、固定残業代ではなく、実際に残業をした時間に応じて支払われます。 ※インセンティブは上記に含まれません。 ※その他、資格手当、食事補助は別途支給いたします。 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当(月5万円まで)
残業手当 深夜残業手当 休日出勤手当 職掌手当 住宅手当 家賃手当 家族手当 資格手当(一級建築士等) 昼食手当 |
給与改定 | 年1回(6月) |
賞与、給与調整 | 賞与:年2回(6月、12月)
給与調整:年1回(6月) |
休日休暇 | ●年間休日125日(2018年度実績)
完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季 年末年始 有給休暇(初年度10日) 慶弔休暇 特別休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 諸制度完備 |
保険 | 社会保険完備 |
その他福利厚生 | ・借上社宅・独身寮(料金は1万円/月、快適ですよ!)
※転勤の場合は家賃補助か社宅を用意 ・諸制度(退職金、確定拠出年金制度、財形貯蓄、社員持株制) ・保養施設(山中湖、越後湯沢、会員制リゾート施設等全国)★会社の仲間と遊びに行くことも ・クラブ活動制度(一人当たり年間8,000円まで支給)他 ・ベネフィット・ワンでお得に! ・社内イベントあり!★花見、バーベキュー、花火大会などなど。 |
試用期間 | あり |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年4月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:74.7%
3年以内女性採用割合:25.3% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 11.7年(2020年4月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 37.0歳(2020年4月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:入社後研修
約1~2週間の基礎研修で、ビジネスマナーや事業・製品の基本知識を学びます。 ■導入研修後 技術・営業/工場研修・設計研修、営業研修・店舗開発研修などを経て本配属。 ※研修期間内で適性を見た上で配属先を決定します。 事務/配属先でOJT研修を行います。 ■2年目以降も、様々な研修を用意 ACT研修(2年目研修) Communication研修(3年目研修) 製図研修/設計図を描く際に必要な専門知識を学びます。 溶接研修/鉄骨の特性を理解し、品質向上につながる溶接技術を学びます。 管理職・業務職研修/キャリアに応じて必要なスキルを学びます。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:業務に資するとして会社が認めた資格について支援あり | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:毎年1度、人事担当者との個別面談を実施 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 17.9時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 8.2日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
女性育休取得率100%
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年4月30日時点)
|
最近の入社実績(入社予定者含む) | 【大学】
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、桜美林大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大妻女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西学院大学、神田外語大学、学習院女子大学、畿央大学、京都大学、京都外国語大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、駒澤大学、神戸学院大学、国学院大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、首都大学東京、昭和女子大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、西南学院大学、専修大学、仙台大学、大同大学、拓殖大学、玉川大学、高崎経済大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋学院大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、福島大学、平成国際大学、法政大学、前橋工科大学、名城大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学、麗澤大学、早稲田大学、和洋女子大学 他 【大学院】 東京大学、東京工業大学、筑波大学、上智大学、東京理科大学、千葉大学、電気通信大学、宇都宮大学、工学院大学、武蔵野美術大学、横浜国立大学、早稲田大学、東京都市大学、首都大学東京 【短期大学】 青山学院女子短期大学、大妻女子大学短期大学部 |
---|---|
2021卒採用予定 | 30~35名程度 |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |