業種 |
化学
文具・事務機器・インテリア
|
---|---|
本社 |
愛知
|
【国内有数の粘着テープメーカー兼商社】
日東電工のグループ会社として、粘着テープの開発・製造・販売までを手掛ける当社。独自技術により開発・改良を重ね、取得した特許も多数あります。当社の製品群を見ていただければ、テープの持つ多様性や多機能性、可能性を感じていただけるでしょう。さらにITを活用した多様な販売モデルにより、業績も好調です。今後もお客様や社会のニーズにピタッと寄り添う会社であり続けます。
粘着テープにはモノをくっつけるだけでなく、貼ってはがせる・耐える・守る・防ぐ・さえぎるなどの様々な機能を持っています。加えて、「何に貼るか」という被着体によって素材を変えたりする技術もまた、粘着テープを機能させる上では欠かせない要素。私たちはそれらを複合的に取り入れ、時には新技術を生み出しながら、お客様のご要望にお応えしてきました。今まで培ってきた技術やノウハウは国内トップレベルであり、それを裏付ける事実として私たちはこれまで数多くの特許を取得しています。粘着テープが持つ可能性や奥深さは、当社でこそ実感できると思います。ご興味があれば当社HP「テープおまかせナビ」もぜひご参照下さい。
商談に必要な資料やサンプルを準備して、お客様のもとへ足を運び、直接製品をPRする営業職。しかし、その仕事は売ることに限りません。お客様の新たなニーズを拾い、持ち帰って新製品の開発や既存製品の改良に活かすのも重要なミッションです。そしてそのニーズを満たす粘着テープを具現化するのが開発職。培ってきたノウハウや特許技術をもとに、当社にしか創れない製品を世の中に提供します。お客様に寄り添いニーズを拾う営業職とそれをカタチにする開発職。つまり、情報収集力と創造力が両輪となってこそ当社は強みを発揮します。営業職と開発職がアイデアを出し合い新商品を企画するのも、当社の仕事ならではの面白さです。
事業内容 | ■粘着テープ・機械の開発・製造
■粘着テープの提案・販売 ■Webサービス ・テープおまかせナビ(粘着テープに関するご相談サイト) ・ハルイチ(粘着テープ+αのご提案サイト) ・ハル工房(製品・サイズ・数量・デザインなどオンデマンド対応) <営業品目> 各種工業用テープ(工程材料、包装材料、接合材料、安全材料、ニトフロンテープ 他)、工程用システム機器、省力化機器、各種工程材料、機能性包装材料 など |
---|---|
設立 | 1999年1月6日 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 153名(2018年4月1日現在) |
売上高 | 144億円(2018年3月実績) |
代表者 | 代表取締役 脊尾 文俊 |
事業所 | 本社/愛知県豊橋市中原町字平山18番地 |