これが私の仕事 |
お客様の顔を想像しながら仕事をしています(笑) 営業3課は非対面の内勤営業です。電話/FAX/メール/webサイトにて全国の店舗様より注文を受け、印刷の手配を行います。また伝票に関するお問い合わせなどにも対応しています。3課全体で1日2~30件の電話応対をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
人との繋がりを感じられる仕事だからいい 日々お客様と接することが多いので、嬉しいことも、時には大変なこともあります。嬉しいことは、お客様から商品の出来を褒めていただいたことや、伝票の知識について不安のあるお客様から頼りにしていただけることです。反対に大変なことは、クレーム案件やお怒りのお客様に対応するときです。強めの言葉でお叱りを受ける時など(滅多にありませんが)は辛いと思うことがありますが、お客様の話にきちんと耳を傾け、改善・対応策をしっかりお伝えすることを心がけています。また、そうして落ち込んだ時はすぐに同じ課の先輩社員の方々が気付いてフォローしてくださったり、励ましてくださったりするので仕事が嫌になることはありません。内勤営業ながら、日々人との繋がりを感じられるこの仕事にやりがいを感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社員の成長を応援する会社だから好き 転職を機に、自分の好きな本や紙に携わる仕事がしたいと思い、マツモト印刷に入社しました。いざ入社してみると、全く未経験の私ですが、知識をしっかり習得させてもらえる職場環境だと思いました。実際、印刷業務の知識は多岐にわたる為、覚えることや、まだまだ知らないこともたくさんあって日々勉強中です。それでもわからないことをすぐに確認できる人間関係や雰囲気があるので、とてもありがたいです。また、マツモト印刷では社員一人一人の成長を応援してくれます。まさか入社間もない私が新卒採用プロジェクトに参加できるとは思ってもみませんでした。このように社員が成長できる場を提供してもらえる、または自分で作るチャンスを大いに与えてくれる環境なので、どんどん新しいことに挑戦して知識やスキルを増やしたいと思います。 |
|
これまでのキャリア |
大学卒業後、清掃会社に入社。営業職として従事。転職後、マツモト印刷では、内勤営業として従事。両社を経て大事に思うことは、各部署の連携、社会人としての報・連・相を遂行すること。 |