業種 |
教育関連
福祉・介護
|
---|---|
本社 |
大阪
|
★エントリー・見学予約受付中★
私たち大阪錦城学園は、大阪府東大阪市の学校法人です。
幼保連携型認定こども園 八戸の里幼稚園 の運営をおこなっています。
私たち大阪錦城学園は大阪府東大阪市を拠点に、就学前の乳幼児を対象とした保育・教育活動をおこなう学校法人です。近鉄奈良線八戸ノ里駅から徒歩約11分の場所にある、幼保連携型認定こども園 八戸の里幼稚園 の運営を手掛けています。豊かな自然に恵まれた緑あふれる当園には、子どもたちの好奇心をそそる遊びがいっぱい。さまざまな遊びやお友達とのコミュニケーションを通じて、なにごとにも自分から進んで行動できる自主性、自然やいのちの大切さ・尊さに気づく豊かな観察力、相手を思いやるやさしい気持ち、そして健康で丈夫なからだを大切に育んでいます。
幼保連携型こども園とは、幼稚園および保育所等の施設・設備が一体的に設置・運営されている保育・教育機関のこと。当園では0歳から5歳までの乳幼児をお預かりし、保育・教育の両面で地域の子育てをサポートしています。こども園は、子どもたちが家庭から社会への第一歩を踏み出すとても大切な場所です。仲間と一緒に思い切り遊べる子、自分で主体的にものごとを考えられる子、そしていろいろな情報の中から必要なものだけを受容する力のある子に育てたい。そんな思いで日々ていねいに子どもたち一人ひとりと向き合っています。
事業内容 | 幼保連携型認定こども園 八戸の里幼稚園 の運営 |
---|---|
設立 | 1941年 |
資本金 | 学校法人のためなし |
従業員数 | 38名 |
売上高 | 学校法人のためなし |
代表者 | 理事長 秋山 邦彦 |
事業所 | 大阪府東大阪市中小阪3-16-9 |
沿革 | 1941年 設立
1951年 組織変更 |
ホームページ | http://www.yaenosato.jp/ |