これが私の仕事 |
大切にしてきた文化や歴史を紡ぐ 日常のお客様対応や請求書送付作業以外に、委員会活動として会社の雰囲気や環境作りの役割も担っています。社長や社員がずっと大事にしてきた文化や歴史を、今後人数が増えて状況が変わったとしても大切にできるように取り組んでいます。その一つとして、一昨年の冬より会社の文化や歴史を冊子にまとめる取り組みを行いました。私は当時入社1年目だったため、ウェルネスダイニングについて知らないこともたくさんありました。その中でこのような役割を担うことに戸惑いや不安もありましたが、数カ月間かけて社長や先輩たちに様々な話を聞き、想いを形にすることができました。この取り組みを通して、社員の皆に相談をすることも増え、普段話す機会が少ない社員の考えている事や想いも知ることができ、自分にとって大切な時間になりました。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
努力が形になった喜び 私が仕事をしていて一番嬉しかったことは、上述した歴史や文化をまとめた冊子が完成した時です。この冊子の作成は先輩2人と私の3人で行いました。どういった内容を取り扱うべきか、どのように表したら分かりやすくなるか、話し合いにも多くの時間をかけました。形式や内容の話し合いが終わったら、実際に撮影やデザインなどの作業に入りました。目標の納期から逆算をしてスケジュールをたて、社員の皆にも協力を仰ぎ撮影を進めました。それまでは与えられる仕事が多かったのですが、冊子の作成は自分たちですべて計画し、作成まで終えたので、完成して実際に形になった時はとても嬉しく、やりがいを感じました。また作成にあたって社長にもたくさん相談したので、社長にも完成を喜んでもらえたことも嬉しく感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「一緒に仕事がしたい!」と思える人に出逢えた 私がこの会社を選んだ理由は「会社の雰囲気」をとても気に入ったからです。就職活動において私は事業内容や職種よりも「働いている人たちの雰囲気」を重視していました。ウェルネスダイニングの職場見学会に参加した際に、実際に働いている社員の人たちとお話しをしたり、会社の様子を見たときに、この会社なら楽しんで仕事ができそう!と思えました。実際に入社して最初は仕事に慣れず、不安な時もありましたが、なんでも相談できる先輩たちや自分のことを気にかけてくれる同期のみんなのおかげで、頑張ることができました。この会社には「一緒に仕事がしたい」と思える人たちがたくさんいます。私もこの先入社する皆さんに「一緒に仕事がしたい!」と思われる人になれるように努めます! |
|
これまでのキャリア |
電話やメールによるお客様対応
請求書送付作業
働きやすい環境づくり |