皆さん、こんにちは。
大興電子通信 採用担当です。
先日、新入社員からの質問を社長が一つ一つ答える、という場を設けました。
もちろん、コロナの影響により、直接集まってではなくWEBでの実施です。
事前に新入社員には録画した全社戦略会議の内容を視聴し、
それに関する質問を考えてもらいました。
言葉の意味から、今後の経営方針についてまで、
50個近い質問に対し一つ一つ丁寧に答えてくださいました。
【実際の質問】
1.まだコロナの影響は出ていないとのことでしたが、
緊急事態宣言延長による影響はどのようなことを想定していますか。
また、どのような準備をしていますか。(実施日:4/28)
2.D`s way 3rd(中期経営計画)で「人材育成」の項目があり、
そこで現在取り組んでいる「DAiKO Lab」と「DAiKO NEXT」について
どのようなことを行っているか具体的に教えてください。
3.松山さんが新卒一年目に戻れるとしたら何をしますか。
また、一年目の時にどんなことを考えてましたか。
【終了後、新入社員の感想】
1.先輩方々が支えてくださっているおかげで、私たちはこの先のことを心配せずにいられます。
これから私も一日も早く一人前になり、後輩たちの頼りになるように頑張りたいと思います。
2. 緊張しましたが、一つ一つの質問に丁寧に回答していただき、とても有意義な時間となりました。もし入社一年目に戻れるとしたらという質問に対し、松山社長が仰っていた「何でも聞けるような機会が欲しかった」ということを真摯に受け止め、聞ける機会を大切にする気持ちを忘れないようにしたいです。
3.松山社長が私たち新入社員に時間を割き、そして社長自ら会社のことを説明してくださったのが、新入社員も1社員として見てくれているのが伝わった。
私たちがわかるような言葉を選び話してくれたので、会社の事を理解できただけではなく、会社への信頼も増えた。
新入社員が不安に思っていることに耳を傾けてくれたこと、こういった機会を作ってくれたことが、とてもありがたく、そして助かりました。来年もぜひ続けて欲しいです。
社長をはじめ経営層との距離が近く、風通しがよいのも当社の特長です。
ぜひ、選考にお越しいただき、当社の雰囲気を体感してください!
↓まずは下記よりWEB説明会をご視聴ください。↓
↓視聴済の方はこちら↓
それでは、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
大興電子通信 採用担当