業種 |
商社(医薬品)
商社(化粧品)/商社(食料品) |
---|---|
本社 |
東京
|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、ノー残業デー、平均残業時間が月20時間以内、資格取得奨励金あり |
職種1 | -----------------------
(1)営業(MS)職 ----------------------- 当社の営業はMS(マーケティングスペシャリスト)と呼ばれ、お得意先であるドラッグストア、薬局、薬店等にOTC医薬品の販売活動や情報提供、販売促進企画のご提案を行います。 具体的には、 ・地域、顧客属性に応じた商品選定 ・営業支援ツールを使用した商品情報の提供 ・消費者の課題に寄り添った提案ができる商品陳列のご提案 など 新入社員研修終了後、一人ひとりが先輩社員からお得意様を引き継ぎ担当者となります。 お得意様にとっては担当者が当社の顔。 新人もベテランも関係ありません。 責任は重いですが、若いうちから重要な仕事を任される、やりがいのある仕事です。 ※全国転勤の可能性あり |
---|---|
職種2 | -----------------------
(2)経理職 ----------------------- 出納業務、決算業務、税務申告等、経理業務全般および 電話対応、来客対応等の一般事務を行います。 |
勤務地 | -----------------------
(1)営業(MS)職 ----------------------- ・東京支店 〒134-0081 東京都江戸川区北葛西一丁目16番地13 中央棟12階 ・静岡支店 〒420-0011 静岡県静岡市葵区安西三丁目24 静岡安西ビル3F ・甲信越支店 〒390-0835 長野県松本市高宮東3-35 山崎ビル1階 ・名古屋支店 〒452-0821 愛知県名古屋市西区上小田井二丁目79番地2 ・関西支店 〒573-0066 大阪府枚方市伊加賀西町52番1号 ・西日本支店 〒812-0064 福岡県福岡市東区松田二丁目9番16号 ・九州支店 〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地一丁目48番地 ----------------------- (2)経理職 ----------------------- ・東京本社 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町三丁目11番5号 |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩45分) |
必要な免許・資格 | (1)営業(MS)職
・普通自動車運転免許(AT限定可) (2)経理職 ・日商簿記2級以上 |
選考ステップ | STEP1 リクナビよりエントリー
▼ STEP2 書類選考(OpenESの提出) ▼ STEP3 適正検査 ▼ STEP4 面接(複数回) ▼ ◎合格◎ |
給与 | (1)営業(MS)職
大学卒 月給223,525円 (基本給193,525円+一律営業手当30,000円) (2)経理職 大学卒 月給193,525円 (基本給193,525円) |
---|---|
諸手当 | 通勤交通費:全額支給
役職手当 営業手当:30,000円(固定残業18時間分として支給。18時間/月を超えた場合は法定の割増賃金を支給。 ) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) ※業績によって決算賞与の支給も有り。(3月) |
休日休暇 | <年間休日数 122日>※2020年度
週休2日制(土曜・日曜) 、祝日 ※年2回土曜出勤有り(3月および9月最終週) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(2時間有給など短時間の取得も可) 特別有給休暇 休暇取得促進デー(年10日)※2020年度 |
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | 退職金制度
借上住宅制度 厚生年金基金 グループ保険 財形貯蓄 アルフレッサホールディングス社員持株会 インフルエンザ予防接種、健康診断(会社負担) 健康促進報奨金 提携施設割引利用可(フィットネス、各種リゾートホテル等) |
試用期間 | あり:3ヶ月間
正式配属前の入社後3ヶ月間は、営業手当は不支給となります。 その他条件は本採用時と変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年3月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:71.4%
3年以内女性採用割合:28.6% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 21.2年(2019年3月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 46.3歳(2020年2月25日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:
○新入社員研修 ・導入研修 ・物流研修 ・OJT研修 ○営業研修 ・全国営業担当者研修 ・CDT-MD研修 ○中間管理職フォローアップ研修 ○工場見学研修(取引先メーカーの工場視察、レクリエーションを兼ねた旅行) ○アルフレッサグループ研修 ・フレッシュメンバーズセミナー ・チャレンジ3年目セミナー |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得・通信教育規程に則り、修了者には受講料全額補助 | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 1.7時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.3日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |