業種 |
エネルギー
不動産/住宅/外食・レストラン・フードサービス/ガス |
---|---|
本社 |
愛知
|
■■■80年以上黒字!独自戦略と人材育成で、いくつもの「地域ナンバー1」を独走中!■■■
「笑顔あふれる知多半島の未来をつくる」を企業理念に掲げ
エネルギーや不動産仲介、リフォーム、飲食などの事業を展開しています。
私たちは言わば、「スモールテリトリービッグシェアを狙う」会社。
「知多半島が笑顔になること」に絞り、いくつもの地域ナンバー1を実現しています。
そのための人材教育にも投資を惜しみません。
当社が展開する事業は、どれも知多半島で圧倒的なシェアや実績を誇るものばかり。知多半島エリアNo.1シェアを持つLPガス事業と産業エネルギー事業。店舗数、売上高ともに知多半島Np.1、リフォームメーカーから全国No.1表彰を受けた社員もいる日本トップクラスのリフォーム事業、全国のフランチャイズ店の中でもトップクラスの成績を誇る不動産仲介事業、そして、地域初はもちろん、日本初のFCを認めてもらえた「餃子の王将」。最近、そこに日本で初めてタッチパネル式の注文システムも導入しました。これだけ「○○初」や「No.1」のある会社は、そうありません。小さな商圏でいくつものNo.1の座をとっていること。それが、私たちの強みなのです。
なぜ、それだけ多くのNo.1を獲得できるのか。それは、知多半島に「なかったもの」や「より良いもの」を選んで事業化しているから。加えて「知多半島の人が必要としている」からこそ、立ち上げた事業を支持していただけるのです。たとえば、「餃子の王将」は、「『王将』がほしい」という多くの方々の声がきっかけ。当時直営店しかなかった『王将』の社長に直談判し、日本で初めてFC店を認めてもらい、知多半島への初出店が叶ったのです。知多半島にないものや、あるけどもさらに良くなるサービスなどを提供していくことで、知多半島を笑顔あふれる地域にしていく。時代によって求められるものは変わっても、私たちのそのスタンスは変わりません。
あなたがもし、「成長したい!ずっと同じ会社で働きたい!」と強く望むなら、エネチタはその想いに、の企業よりも応えられるかもしれません。産休・育休はもちろんのこと、各種手当も充実。めずらしいところでは、社員の健康管理のために禁煙者には健康手当も出ます。すべては働く社員・その家族が笑顔で暮らせるために。常に社員などの「こんな制度があったらいいな」に耳を傾けて、【ずっといつまでもエネチタで働きたい】と思える会社を作り上げています。
事業内容 | ◆産業エネルギー事業
知多半島随一のオイルターミナル(燃料油200KLを備蓄) 6台のローリーによる供給システムを構築 ◆SS(サービスステーション)事業 知多半島エリアに6店舗を展開 ◆ガス事業 LPガス取扱量は知多半島第一位!安定供給を実現 ◆不動産事業/住宅事業 知多半島に根を張って80年以上になる私たちだからできる、 分譲住宅や一般住宅、土地のお手伝い ◆リフォーム事業 年間1,000件以上の施工実績!リフォームメーカーからNo.1表彰の実績もあり ◆フードサービス事業 日本初のフランチャイズを実現した「餃子の王将」や、知多初の「焼肉きんぐ」の運営 『これからも「知多半島の人が笑顔になれるもの」に焦点をあて、 新規事業をどんどん生み出していきます。』 |
---|---|
創業 | 1935年 |
設立 | 1953年
|
資本金 | 1億円
|
従業員数 | 301名(2020年2月段階) |
売上高 | 48億円(2019年実績) |
代表者 | 代表取締役 後藤 康之
|
事業所 | 本社 愛知県知多郡阿久比町大字草木字上外六3-1 |
企業理念 | 笑顔あふれる知多半島の未来をつくる |