業種 |
広告
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
京都
|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 0名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、履歴書、その他 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、女性管理職比率20%以上、女性役員在籍 |
職種 | ・コンサル営業
・コピーライター兼コンサル営業 ・デザイナー兼コンサル営業 ・キャリアアドバイザー兼コンサル営業 |
---|---|
勤務地 | 本社/京都市中京区六角大宮町205
※基本的に転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~17:00
|
給与 | 2021年4月予定
院卒・大卒月給/205,000円 短大卒・専門卒・高専卒月給/190,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤交通費(全額)、各種インセンティブ |
昇給 | 年1回1月 |
賞与 | 年2回(7月・12月)、業績により決算賞与あり |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、お盆・年末年始休暇、フレックス休暇、年次有給休暇(1年目10日、2年目から1年毎に1日追加)
◎2020年度年間休日126日 |
保険 | 社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)完備 |
福利厚生 | 誕生祝、レンタカー、社員旅行、ゴルフ部、食事会、定期健康診断、慶弔見舞金制度 |
試用期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年2月13日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:2か月に1回程度、研修を実施しています。
内容は様々です。 最近では、「会話力」向上のための研修(講義とディスカッション)を実施しました。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年1月31日時点)
|
社員教育について | 表現の社員教育は、型にはまった社員育成プログラムを押し付けるものではありません。
各々の職種、能力、キャラクターに合わせて、 その人に合ったオーダーメイドの指導法で教えていきます。 OJT(On the Job Training)を中心に 先輩社員と同行し、実戦経験を積みながら、 アドバイスをもとに、力をどんどん伸ばしていきます。 |
---|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |