業種 |
電力・電気
エネルギー/メンテナンス・清掃事業/その他サービス |
---|---|
本社 |
愛知
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2021/03/05)
|
---|
当社が携わる事業は、いつの時代も人々に必要とされ、不況に左右されにくいところが特長です。
光ファイバーやアンテナ工事、5Gインフラ設備工事など、より豊かな生活環境の整備を行っています。
また、新たに高速道路のトンネル換気設備にもメーカーと直接提携しながら、今後さらに力を入れていきます。
必ず人々の生活環境に必要なものでありながら、他社がやらない特殊な施工に取り組む姿勢こそ当社の強みです。
私たちは環境エネルギーに特化した電気屋を目指している。環境エネルギーとは太陽光や風力を始めとしたいわゆる再生可能エネルギーのこと。それが私たちの勝ち残るシナリオ。「この仕事は希光でないと出来ない」メーカーにとって代替のきかない専門業者、もっと言えば、事業に欠かせないパートナー的な存在になっていきたい。なぜか? それは、専門業者になることによって、必ず新しい仕事の話が来るようになる。つまり、それによって最先端の技術と知識を身につけることができるからだ。だから、私たちは今日も自分に、仕事に、挑戦し続ける。
社員の思いを一番大切にし、その人に合った方法でサポートしていきます。思いがあれば経験や学歴も関係ありません。必要なのは自分でやりたいことを見つけ、誠実に思いやりを持って行動できるか。その行動には必ず結果はついてきます。仕事を楽しくするもしないも自分次第。ぜひ、うちの会社で楽しさを見つけてみてください。一緒に人生を広げましょう。
希光の良いところは自分の挑戦したいことに全力で取り組めるところ。「こんな事をやりたい」という思いがあったら必ず伝えた方がいいと思います。社長や周りの先輩、会社がサポートしてくれるので、早く一人前になれるんです。他にも社員みんなで海外へ慰安旅行に行くのも、社員同士仲を深めるきっかけになっていいですね。
事業内容 | 大手メーカーの産業用設備工事一次施工会社として、工事の施工管理やコンサルティン
グを担います◆主要取引先…パナソニック環境エンジニアリング(株)、テス・エンジニ アリング(株)、JFEテクノス(株)、名古屋市交通局 ※順不同・敬称略◆保持資格…1 級・2級電気工事施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級建築機械施工管理技士、第 1・2種電気工事士等◆建設業許可/電気通信工事業、電気工事業、土木工事事業 |
---|---|
設立 | 2006年6月2日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 8名 |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 堤田匡 |
事業所 | 【本社】
〒455-0873 名古屋市港区春田野二丁目1207番地 |