業種 |
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
輸送機器/自動車/機械/その他製造 |
---|---|
本社 |
岐阜
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2021/01/12)
|
---|
【モノづくりのパートナー!】
川崎重工業様や岐阜車体様を始め、大手優良企業様と長年お取引を頂いています。それは私たちの掲げる法令遵守、人を育て、伸ばすことに愚直に取り組んできたスタンスを認められているからだと私たちは考えています。いわゆる下請けではなく、モノづくりのパートナーとして、私たちはモノづくりの部分だけでなく、全体に関わります。私たちにしか提案できないキャリアプランが、ここにあります。
設計だけ、解析だけ、製造だけといったモノづくりの部分だけでなく、モノづくり全体に関わります。 どういうことか?例えば一例ですが、航空機の燃料や部品を一括で集中管理して、保守やメンテナンスを行う、とか、ヘリコプターの電装機器の設計の補助、等々。こんな、なかなか外には出てこない、珍しい仕事を任せて頂けるのは、私たちがそれだけ顧客のモノづくりを知り尽くし、全体を見渡した上で最適なカタチを提案するからです。つまり、私たちは独自のエンジニア職をつくっているのです。これが強みです。ここで、あなただけのオリジナルなキャリアを手にしませんか?(写真は入社3年目のOさん・川崎重工業製のブルーインパルスと共に)
川崎重工業様や岐阜車体様を始めとした大手優良企業様と長年お取引頂けているのは、私たちの掲げる法令遵守、人を育て、伸ばすことに愚直に取り組んできた姿勢を認めて頂いているから。また、Win-WIn-Winの関係性を何よりも大切にしているから。今、世の中大変です。 かのリーマンショックを超えるインパクトだそうです。 弊社ももちろん影響はありますが軽微です。 なぜか? それは顧客とも社員とも、会社という枠組みを超えて繋がっているからです。 健全な財務基盤を土台に、そのレベルの強固な信頼関係があります。コロナではビクともしません。心配無用。 雇用の不安なく、なりたいエンジニア像を目指して頂けます。
文系出身で全くのモノづくり未経験。これではいきなりエンジニアを目指す!といっても正直無理があります。ただ、ヒューマネットでは余程のことがない限りは、総合職としてまずは製造職から配置します。現場でモノづくりの基礎(モノづくりの流れ、道具や機械の名称等々)をミッチリ体得して頂きます。。目安として半年~1年です。何事において基礎は大事。 一般的にエンジニアという仕事は、 一通りの仕事を任せてもらえるには最低2年はかかりますが、 ヒューマネットの成長支援プログラムに沿っていけば、1年でいつの間にか、できるエンジニアになります。私たちは未経験からエンジニアを育てるプロフェッショナルです。
事業内容 | ・航空機及び自動車関連開発支援(設計・解析・生産技術・技術事務・翻訳)
・労働者派遣業(派21-300314) ・有料職業紹介業(厚生労働大臣許可番号 21-ユ-300223) |
---|---|
設立 | 1995年6月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 118名 (2020年5月1日現在) |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 代表取締役社長 坂田 誠 |
事業所 | 〒509-0145 岐阜県各務原市鵜沼朝日町5-287-6(本社) |
キャリアプラン | 原則、1年くらいかけて最適なキャリアパスを見つけていきます。まずはモノづくりの現場で、モノづくりに必要なスキルや考え方を体得して頂き、一次請けだからこそ可能な成長ステージを実現します。 どこでも通用するエンジニアのための助走期間を |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 自社内説明会及び面接等の採用活動につきましては、弊社新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに従いまして、下記要項のもと開催致します。
・会場入り口でのアルコール消毒 ・マスク着用 ・会場の常時換気 ・ソーシャルディスタンスの確保 |
【WEB開催】会社説明会・面接 | ご来社頂いての説明会・面接を前提としていますが、場合によりWEB会議ツールを使ったオンラインでの開催も可能です。まずはご相談下さい。 |