業種 |
輸送機器
自動車/金属製品/重電・産業用電気機器/機械設計 |
---|---|
本社 |
静岡
|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、家族手当あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | 【技術職】:理系
CAD設計、鋳造法案設計、流体金属解析、試作鋳造、3Dプリンターサンプル製作、 金属材料研究、金型設計、産業用ロボット設計・開発、 車載型発電・蓄電&給電システム(電力供給車)開発 【総合職】:文系 |
---|---|
勤務地 | 本社・岳南工場/静岡県沼津市大諏訪字八反田575番地
大諏訪工場/静岡県沼津市大諏訪25番地 千本工場/静岡県沼津市千本緑町三丁目13番地 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※実働8時間、休憩時間:60分 |
選考ステップ | リクナビにエントリー
▼ 会社訪問・・・旅費支給(上限有) ▼ 応募 ▼ 入社試験(面接・筆記:作文と適性試験)…旅費支給(上限有) ▼ 内定 |
給与 | 【高専・大卒・大学院卒】
月給 191,200円(一律資格手当5,000円含む) 残業代は別途支給 1,452円/h 【短大・専門学校卒】 月給 176,200円(一律資格手当5,000円含む) 残業代は別途支給 1,338円/h |
---|---|
諸手当 | 通勤手当・家族手当あり!
マイカー通勤による通勤手当は規定により 例)片道 5km:6,000円/10km:9,000円 家族手当 1人目:10,000円 2人目から5,000円 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 会社カレンダーによる長期休暇(祝日、土日を含む)・GW(9日)・夏季(9日)・年末年始(9日)、年間休日数118日 週2日休み
慶弔休暇、育児介護休業、看護休暇(半日から取得可) |
保険 | 社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)完備 |
福利厚生 | 退職金制度(勤続2年以上、企業年金・401k確定拠出年金)
財形 社員旅行 |
教育制度 | 新人マナー研修、フォローアップ研修、現場管理教育、技術者等専門教育等 |
試用期間 | 有
期間:3か月 条件:変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年2月24日時点)
2020年4月:新卒5名入社予定
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:85.7%
3年以内女性採用割合:14.3% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 18.0年(2020年2月24日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 45.0歳(2020年2月24日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:エキスパート技術者を養成する為、CAD、材料技術、PLC技術、金型設計加工、鋳造技能士等に関する外部及び社内の研修があります。 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:自己発案によるものに対し、業務に資すると会社が認めた場合は取得費用補助 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:大学・高校等、同窓の先輩が面倒を見てくれます。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:上司との面談を経て一般職から総合職へ、製造職から技術職へ、等の転換制度
(適性を重視) |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:鋳造技術検定 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 10.0時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.0日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
2005年4月1日付けにて育児休業制度を導入後、これまで女性5名(内3名は2回)、男性1名、合計10回の取得実績あり。
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年2月24日時点)
女性係長1名・主任4名、女性技術者2名在籍
|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |