【プレエントリー・説明会予約受付中!!】
当社は、埼玉県上尾市に本社を置く食肉加工会社です。焼鳥の生串加工や惣菜用の鶏肉カットなどを主な業務としています。当社の製品はイオン各店やルミネ、西武百貨店、三越など多くの店舗に卸していますので、あなたも一度は口にしたことがあるかも。職場ではチームワークを第一にテキパキとオーダーに対応し、休み時間には社内でバスケットや卓球など行い、みんな楽しく働いています。
焼鳥の生串加工や惣菜加工を手掛ける当社は、言わば「鶏のプロ」。みんなで心を込めてつくった製品は、イオン各店やルミネ、西武百貨店、三越など、多くの店舗で販売されています。自分で焼き鳥をつくったことのある方はご存知だと思いますが、肉の繊維や大きさなどを意識して一本一本串にさしていく作業は、見ている以上に大変なもの。この作業を当社は一手に引き受け、最先端の機械と衛生的な環境のもとで、一つひとつ「美味しくなーれ、美味しくなーれ」と心に念じながら作業を行っています。そのほか、鳥の唐揚げや竜田揚げなど鳥の美味しさを逃さないさまざまなメニューづくりを通じて、消費者の皆様に豊かな食生活をお届けしています。
主な仕事と内容は、焼鳥生串の製造と惣菜用の鶏肉のカットです。言うまでもありませんが、この仕事はチームワークが勝負。正肉(もも・むね)、皮、ねぎま、ハラミ、ぼんじり、軟骨、ハツ、レバー、砂肝、えんがわ、手羽といった部位ごとに決められたオーダー数を守って作業を行い、隣の人、隣のチームと連携しながら、スピーディーかつていねいに作業を進めていきます。でき上がった焼き鳥はパックや袋などに梱包し、いよいよ出荷になります。仕事帰りのスーパーで当社の製品を見かけることも多く、一度パックを手にした一般消費者の方に、「それ、私がつくったんです」と言いたい気持ちをこらえながら、「買ってください」と願っています。
当社には、最年少18歳からこの道ウン十年のベテランまで、性別年齢、正社員・パート・アルバイトを問わず75人の仲間が仲良く働いています。皆さんにお知らせしたいことは、社内ファシリティの充実ぶり。バスケットやバドミントンができるスペースや休憩室に卓球台があるほかWi-Fiを完備。通信量を気にせずネットを楽しむことができます。また、男女ともに寮を提供(こちらもWi-Fi完備)していますので、一人暮らしデビューをしてみたい方にもグッド。社内イベントも活発に行っていて、地元・上尾の花火大会をみんなで鑑賞することもあります。忘年会などもあり、楽しく交流を深めることで普段のチームワークを養っています。
事業内容 | ◆食肉加工卸、惣菜加工製造卸 |
---|---|
設立 | 1988年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 75名(正社員19名、パート・アルバイト56名) |
売上高 | 10億8千万円(昨年度) |
代表者 | 代表取締役 井上 奈美 |
事業所 | 【本社】
埼玉県上尾市平方2678 【浦和営業所】 埼玉県さいたま市桜区桜田3-3-1 埼玉県中央市場内 |
ホームページ | http://torisen-foods.com/ |