こんにちは!一燈会の採用担当の和田です。
今日の神奈川は雨の月曜日となっておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さてさて、本日もリレーブログです!
写真右、ピースサインが眩しい石川施設長!よろしくお願いいたします!
・自己紹介をお願いします!
足柄上郡開成町にあります、ザ・プライム施設長の石川裕一郎です。
・プライムってどんな施設?
サービス付き高齢者向け住宅と介護付き有料老人ホームがひとつの建物にあり、
自立されている高齢の方から要介護5の方までご利用いただけます。
建物はマンションのような見た目で、屋内はまるでホテルみたいでゴージャスです!
屋上には足湯、3~5階には展望風呂があったり、レストランもあります。
でも介護施設なんです。
・好きな食べ物は?
山竹の味噌ラーメン
・最近の休日の過ごし方は?
家族でステイホームを楽しんでいます。
普段だったら休日は子供と外で遊びに行くことが殆どなのですが
ここ最近は子供のゲームに付き合ったり、庭で一緒に遊んだり。
縄跳びの練習に付き合うのですが、
毎回ハァハァ息が上がって運動不足を実感しています。
・最近楽しかった出来事は?
キャンプに行けないので庭にテントを張ってお家グランピングをしました。
子供たちのテンションがMAXで22時頃まで大騒ぎ。
テントで過ごす夜はやっぱり良かったです。
普段早起きしない子供たちが朝早くから目を覚まして一緒に遊んで楽しかったなぁ。
息子は毎日テントで寝たいと言いますが、
パパ、ママは限界です・・・。
・この仕事について良かったと思えたことは?
「人のお役にたてればいいな」程度の動機から始めた介護の仕事ですが、
この仕事を長く続けることで、利用して下さっているお客様はもちろんですが、
そのご家族や関わる方皆にお役にたてる仕事だと気づいたときには
素晴らしい仕事だと感じました
・一燈会のこんなところがイイネ!
介護の当たり前が当たり前だと考えないように色々なことにチャレンジする姿勢が魅力。
お客様に関わる全ての人を大切にするいい会社です!
・介護の魅力・就活生に一言お願いします!
本気で向き合うと、お客様ご本人、ご家族、私達の中で、まるでドラマのような事が起こり
お役に立てた事を実感できた時には鳥肌物です。やってて良かったと思えますよ。
まずは介護の仕事に携わろうと決断し、一歩を踏み出してみよう!
・次に質問する方を指名してください!
一燈会サポートオフィス総務の美人柱、伊藤課長おねがいしま~す。
次回もお楽しみに★