業種 |
建築設計
建設/建設コンサルタント/ソフトウェア/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
|
---|---|
本社 |
東京
|
「社員一人ひとりが技術者となり、プロ集団を目指す」 経営方針に違わず、私たちは常に日本を代表する建造物の図面に携わっています。インターンシップではBIMを体験をしていただきます。
エントリー方法 | まずはリクナビ2021よりエントリーしてください。 |
---|---|
体験できる仕事 | アイテックの業務内容全般
建築の仕事の流れ BIMの操作の体験。 リクナビ2021 アイテックよりお申し込みください。 BIMとは、Building Information Modeling(ビルディング インフォメーション モデリング)の略称で、コンピューター上に作成した3次元の建物のデジタルモデルに、コストや仕上げ、管理情報などの属性データを追加した建築物のデータベースを、建築の設計、施工から維持管理までのあらゆる工程で情報活用を行うためのソリューションであり、また、それにより変化する建築の新しいワークフローです。 |
体験できる職種 | 生産設計 |
実施場所詳細 |
2019年12月17日(火)11時~17時 本社: 東京都足立区南花畑2丁目6番8号 TKビル2階 「六町駅」A3出口より徒歩9分 (つくばエクスプレス各停にご乗車ください) |
募集人数 | ~5名【予定】 |
資格・対象 | 建築系学生
|
報酬・交通費 | 報酬はございません
※昼食をご用意しています |
エントリー後のフロー | リクナビ2021よりエントリーいただいた方は、インターンシップをお申込みください。
|
一日のスケジュール | 会社の仕事紹介
建築の仕事紹介 昼食 (お弁当を出します) 若手社員と食事をしながら交流をします。 就業体験 ・BIMの操作を体験します。使い方からお教えしますので、興味があれば大丈夫です。 ・BIM操作によって現れる立体。建築の一部分ではありますが面白さをきっと感じていただけると思います。 ※その他オフィス見学も予定しています。 |
アイテックのインターンシップで知れること | 私たちアイテックはこんな事業をしています。
弊社は平成3年2月の創業以来、情報化技術による建築物の実施設計・施工図・仮設計画図の作成、及び沿道掘削申請業務を主軸に、施工管理の業務などに品質向上、早期完成、コストダウンの見地からお客様の一助となるよう努めて参りました。 特に近年、設計段階では、他社に先がけ、施工図技術者による施工を見据えた実施図面の作成。施工準備段階では、役所への各種届け出書類作成と技術者による施工を見据えた実施図面の作成。施工準備段階では、役所への各種届け出書類作成と提出や仮設計画図の作成。施工段階では、納まりの検討と施工図の作成。各種製作図の図面チェックと専門工事業者との打合せ。竣工時の竣工図のまとめ。更に建物の施設管理に拘わる図面整備。このように建物造り全ての段階でお手伝いをさせていただいております。私たちは建築関連図面を通して、社会に貢献しています。 又、近年、弊社においても、BIMを手がけておりますが、現在、今後の新たな展開にも対応するように考えております。現在、BIM関連ソフトについては、複数の対応ができるように準備しています。 働きやすい職場と社員の充実した生活をめざして、社内改革を行い、8年前に足立区のワーク・ライフ・バランス推進企業の認定を受けました。さまざまな取り組みにより、業務の効率化を図り、それらで得た余裕の時間で、技術力向上をめざした勉強会、外部研修等も行っています。やりがいのある仕事、充実した生活。これがアイテックのめざす姿です。 建築図面に興味のある方。ぜひ当社インターンシップにご参加ください。 |