皆さん、こんにちは。
第一事業部の加工に配属されたSです。
今回は第一事業部を紹介していきたいと思います。
第一事業部では位牌を作っています。
まず、お客様から位牌の注文を生産管理が現品表を打ちます。
そして、現品表は加工が受け取り、加工は次の工程が仕事しやすくするよう知識力を高めながら、加工しています。
次に塗装、研磨で木地研磨→下塗り→荒研磨→中塗り→仕上げ研磨→上塗りと作業します。
次に位牌の札を胴摺(どうずり)して加飾・組立・梱包と流れて来ます。
次にCA センターでお客様からどんな戒名にしたいか窓口が入り日記を入力し、戒名彫りして組立→出荷という流れです。
第一事業部は広いので、専門知識を覚えるには大変かも知れませんが、興味を持つと「あーそうなんだ!」と知識力が増えてくるので、楽しいです。