これが私の仕事 |
まるで「旅」のような営業職です。 治療機器等を歯科医院へ納品しているメーカーのディーラー様に同行し、
金属の回収依頼を行っています。
以前は歯科医院様やディーラー様とうまく話せず悔しい思いをしたこともありましたが、
少しずつコミュニケーション力がアップし、今では自分の強みにもなっています。
回収エリアは全国で、予定の大半が宿泊を伴う出張です。
毎日旅行をしている感覚で、これまで北は福島県から南は鹿児島県まで足を伸ばしました。
出張中は、地元の方と話をしたり、美味しいグルメを堪能するのも楽しみのひとつ。
その土地の温かさや文化に刺激をもらい、人としての幅も広がっていると感じています。
次はどこへ出張に行くのかな?と考えるとワクワクしてきます(笑)。
これからも様々なことを吸収しながら、人間力を磨いていきたいと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
ディーラー様とは人生相談もできる間柄に。 出張中は、1日のほとんどをディーラー様と一緒に行動します。
自分だけで歯科医院様を訪問することはできない仕事なので、
ディーラー様とのコミュニケーションはとても大切です。
最初は“何を話せばいいんだろう?”という不安もありましたが、
何度かお会いするうちに緊張も無くなり、
今ではプライベートの相談まで乗ってもらうほど(笑)。
そんなディーラー様とのやり取りで一番嬉しかったのは、
「同行期間を延長しましょうか?」と言っていただけたことです。
それも「私の気遣いやマナーを気に入ったから」と聞き、
“自分の力で仕事がもらえた”と自信につながった出来事でした。
これからも思いやりを忘れず、ディーラー様と良い関係を築いていきたいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
珍しい仕事だな、と一目惚れしました。 京都の会社を探していてRAQを見つけました。
「全国を回る仕事って楽しそう!」
と、ひと味違う仕事に運命を感じて応募しました。
実際、日本各地の歯科医院を訪問するので、いつも旅行気分です(笑)。
また、入社して改めてここを選んでよかったと思えるのは、
ビジネスマナーに力を入れているところです。
名刺の渡し方やお辞儀の角度まで丁寧に教えていただき、
新卒入社の私にはとてもありがたい教育制度でした。
しかもこのマナー研修は新人だけが対象ではありません。
1年に2回、改めて初心を思い出す時間として全社員が参加しています。
ただ仕事ができるようになるだけではなく、社会人としても成長できる環境です。
ぜひ説明会に来てRAQのスタッフを見てみてください。
きっと何かを感じられるはずです。 |
|
これまでのキャリア |
2018年4月新卒入社。わずか1年で、お客様やディーラー様と確固たる関係を築くまでに急成長。将来の有望株として期待を集めている。 |