当社は住宅の掃除に特化して主婦の悩みを解決し、快適な日常生活をサポートすることを目的に1999年に創業しました。独自の視点と飽くなき情熱から、さまざまなクリーン技術を開発・実践することで、数え切れないほどの「キレイ」を創造してきました。創業から20年の節目を迎え、多くのお客さまからの信頼を得ながら社員数も増加し、全国にサービスを提供できるまで成長しています。これからも大きく飛躍する余地の高い企業です。
私たちの原点は「お掃除で困っている主婦の助けになりたい」という、全国の主婦が毎日のように直面している問題です。この思いを純粋に実現するために、一つひとつの課題に対して、基本的な作業やクリーニング資材を徹底的に見直し、技術を磨くことで家中のクリーニングをトータルでカバーできるまで進化してきました。多くの課題に対していち早く取り組み、高品質なサービスを展開することで、お客さまから絶大な信頼を得ることができています。創業20年目を迎えた当社ですが、今後もお客さま一人ひとりの声に耳を傾け、より一層磨き上げられたサービスを提供することでお客さまの喜びを実現するのが、私たちの変わらぬ理念です。
当社が何よりも大切にしているのは、「お客さまに喜んでいただけるサービスを提供する」ことです。そのためには、優れた技術はもちろんのこと、お客さまのところで作業をする社員の接客を含めた対応も非常に重要なポイントと考えています。日常生活の中で困っていることをきめ細かいヒアリングでしっかりと理解し、その困難を解決するための最適なサービスを提案すること。作業に際してもお客さまの生活をできるだけ妨げることなく、望まれる以上の結果を提供できるよう誠心誠意つとめること。社員一人ひとりの人間としての魅力を磨くため、技術やスキルの習得だけにとどまらない他人に対する心遣いの教育にも、力を入れて取り組んでいます。
地球環境の保護や持続可能な発展など、これからの企業活動では単なる一企業の成長だけでない大きな視点が求められています。私たちのハウスクリーニングは、いわば生活に必要な設備や施設の「メンテナンス」という側面があり、製品の性能を維持しながら長く使うことができるなど、環境にも優しい事業です。高度経済成長期の日本では大量の廃棄物を出しながら新しい製品を購入することで大きく発展してきましたが、これから未来を見据えた場合「モノを大切に使う」ことが非常に重要となります。当社のサービスを多くの方に利用していただくことによって、現代社会に役立ち、最終的には未来の子供に豊かな地球を残すことができると考えています。
事業内容 | ◎ハウスクリーニング全般
◎各種室内用コーティング ◎抗菌抗ウイルス対策コーティング ◎マンション・ビルのメンテナンスおよび関連業務 ◎生活用品・住宅設備機器の卸しおよび販売 ◎家電製品の卸しおよび販売 |
---|---|
設立 | 1999年7月
|
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 165名 |
売上高 | 12.6億円(2020年5月) |
代表者 | 代表取締役 西崎 哲弘 |
事業所 | ■本社
〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4-7-4 南星瓦町ビル8F 【支店】 札幌支店 北海道札幌市白石区中央1条7-10-23/仙台支店 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-10/大宮支店 埼玉県さいたま市中央区上落合9-10-21/新宿支店 東京都新宿区西新宿7-8-3/池袋支店 東京都豊島区南池袋3-18-35/杉並支店東京都杉並区荻窪3-48-10/上野支店 東京都台東区北上野1-1-12/立川支店 東京都立川市錦町3-1-13/町田支店 東京都町田市中町1-28-24/千葉支店 千葉市中央区松波1-19-4 平野ビル/柏支店 千葉県柏市豊四季150-43 丸豊ビル/川崎支店 神奈川県川崎市川崎区宮前町4-6/横浜支店 神奈川県横浜市西区浅間町1-13-5/名古屋支店 愛知県名古屋市中区新栄2-19-3AHビル/京都支店 京都府京都市伏見区竹田久保町62-1-1F/梅田支店 大阪府大阪市北区芝田1-10-8/天王寺支店 大阪府大阪市天王寺区大道1-8-15/住吉支店 大阪府大阪市住吉区刈田9-14-20/神戸支店 兵庫県神戸市中央区御幸通4-1-1/福岡支店 福岡県福岡市博多区神屋町4-5 |
沿革 | 平成11年7月 設立 |
ホームページ | https://good-h.jp/ |