採用人数 | 2020年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、その他 |
その他の ポイント |
住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
採用人数 | 2020年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、その他 |
その他の ポイント |
住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | 建築現場施工管理 |
---|---|
勤務地 | 本社(鳥取県米子市) |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※休憩90分あり
|
選考ステップ | 面接・適性試験 |
給与 | 大卒:月給196,000円(月22時間分 3万円の固定残業代手当を含む)
短大・高専・専門学校卒:月給18,500円(月22時間分 2万5千円の固定残業代手当を含む) ※上記いずれも22時間を超える時間外労働は追加で支給 |
---|---|
諸手当 | 資格手当(各資格ごと5,000円~10,000円)、家族手当(配偶者:10,000円、子供1人目:5,000円、2人目以降:3,000円)、住宅手当(10,000円~25,000円)、通勤手当(上限あり:月額50,000円) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 日曜・祝日 ほか ※隔週土曜日(第2・4・5休日)
夏季休暇(8/14~8/16)、年末年始(12/30~1/5)、慶弔・有給休暇あり 代休制度あり |
保険 | 社会保険完備 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、退職金共済加入、別途に入社1年後より退職積立金支給
社員旅行:2年に1回(29年香港・マカオ) |
教育制度 | 資格取得の為の通学に対して、入学金・授業料は会社負担 |
試用期間 | あり:入社後3ヶ月間
※試用期間中の労働条件と本採用後の労働条件の相違なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2018年8月8日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:50.0%
3年以内女性採用割合:50.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 13.8年(2018年4月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 45.2歳(2018年4月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり: 外部セミナー等活用。新入社員は「社会人としての心構え」「基本マナー」等の 研修。 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり: 資格取得の通学には、入学金・授業料を会社が負担します。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 22.0時間(2017年度実績)
年平均と換算して。当社では、募集職種の職場が本社場外になることが多いため、労使協定で「みなし時間外労働制」をとっています。
|
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 2.9日(2017年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2017年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2018年4月1日時点)
|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |