★ミクロンの世界で大手メーカーに認められる技術!
私たちはATMやパワーショベル、発電所に使用されている部品を一貫生産しています。
お取引先企業は、KYB(株)や(株)東芝をはじめとした大手メーカーが中心。
当社で手掛けた部品が身近なところで活躍しています◎
また、社員の働きやすさに配慮し、残業時間短縮の取り組みや有給休暇の取得促進を推進中です。
休みはしっかり取る。仕事の後も自分の時間をしっかりつくる―― 働く上で、プライベートの充実は仕事へのモチベーションに直結するものだと考えています。そのため当社では、社員が協力して仕事を調整し、業務の効率化と残業時間を調整。様々なライフイベント(例えば子供の運動会や子供の急な病気など)にも皆が理解を示し、気兼ねなく休みが取れる社風をつくり、それが「当たり前」として根付いています。社員の定着率も高く、過去3年の新卒離職率はゼロ。プライベートも大切にした働き方、推進中です。
左の写真を見てください。当社の製品ですが、一体何に使われているか分かりませんよね。当社の製品がみなさんの目に直接触れることはほとんどありません。しかし、それらが使用されているモノは普段みなさんがよく目にしたり、生活に役立っているものが多いんですよ。例えばATM。その他にもショベルカーや火力発電・原子力発電といったようなところにも当社の部品が使用されています。これらの多くはKYB(株)や(株)東芝をはじめとした大手メーカーに納品され、私たちの手掛けた製品は社会を支える一端を担っているのです。
当社が大手メーカーに選ばれる理由。それは高度なお客様ニーズに対し、高精度のモノづくり技術で応えてきた実績があるからです。例えば加工技術で言うと、ミクロン単位(1mmの1000分の1)の加工が得意技。火力・原子力発電で使われているタービンブレードという部品では加工難易度の高い3次元曲面加工も可能です。わずかなズレさえも許されない世界で、機械ばかりに頼るのではなく、社員の長年培った匠の技術が相まって、効率や精度の高い製品を送り出しています。
事業内容 | ■油圧機器やATM・メカトロ機器に使用する部品の一貫生産 ★ISO9001・14001認証取得 |
---|---|
設立 | 1966年2月 ※創業1956年8月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 86名 |
売上高 | 12億円(2018年度実績) |
代表者 | 代表取締役/村上 明男 |
事業所 | ■本社・富岡第一工場/群馬県富岡市宇田250-12
■富岡第三工場/群馬県富岡市宇田250-33 ■安中工場/群馬県安中市上間仁田303-2 ■安中組立工場/群馬県安中市上間仁田274 |
主要取引先 | KYB(株)、(株)東芝、沖電気工業(株)、KYB‐YS(株)、
KYBエンジニアリングアンドサービス(株)、MHPS(株)日立工場・長崎工場、 ローレル精機(株)、(株)荏原エリオット |