業種 |
通信
設備・設備工事関連/コンピュータ・通信機器・OA機器/コンサルタント・専門コンサルタント/建設 |
---|---|
本社 |
福岡
|
リクナビ限定情報 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
ノー残業デー、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上、住宅補助あり、資格取得奨励金あり |
職種 | ■総合職(システムソリューション部)
■営業アシスタント ■技術職(テクニカルサービス部) |
---|---|
仕事内容 | 【総合職】
電話やインターネットなどの通信設備の企画から設計、アフターメンテナンスまでを 手掛けていただく仕事です。 福岡を中心に、法人、病院、学校などに対して、快適な通信環境をご提案していきます。 ■ 施工したお客様は5,000社以上!社会の通信インフラを支える企業! インターネットや電話など、通信インフラは今やなくてはならない存在です。 設立以来、私たちは一件一件のお客様を大切に誠実に取り組んできました。 福岡市を中心に数多くの実績と信頼を積み重ね、90%という高いリピート率を誇っています。 通信技術の進化とともに常に新しいことに挑戦し、企業や社会を支えていきます。 ■ お客様の意向にそってご提案 私たちの基本姿勢は、一回の取引で大きな利益を得るというスタイルではなく 長くお付き合いできる関係性を築くというスタイルです。 お客様の通信コンシェルジュとして「通信のことなら東通」と言われる存在を 目指していただきます。 一方的な提案は決して行わず潜在的なオフィスの課題を見つけ出し、 お客様と共に考えて最適な解決策をご提案していきます。 【営業アシスタント】 通信環境のご提案をする営業の業務サポート、付随するバックオフィス業務をする仕事です。 ■新たなオフィスの立ち上げなどを手掛ける営業のサポートをお願いします! 当社はビジネスフォン・ネットワーク工事など、オフィスの通信環境を最適化するサービスを提案・施工しております。複合機やネットワークカメラなどの幅広い商材をご紹介し、アフターフォローまでを行うことで、ほとんどがリピートのお客様です。 お客様に納品した商品・サービスのアフターフォロー・商材へのお問合せ・レイアウト作成・商材の受発注業務など、営業のバックオフィス業務をしていただきます。 【技術職】 電話やインターネットなどの通信設備の設計から施工、アフターメンテナンスまでを 手掛けていただく仕事です。 ■ 通信技術の進歩に合わせて、自分も進化していくことができます! 当社の強みは高い技術力です。 通信分野では日々、新しいサービスや機器がリリースされていますが 常に新しい技術を勉強し、お客様の期待以上の仕事をすることを心がけていきます。 お客様から「お願いしてよかった」と言っていただけるのが何よりのやりがいです。 案件ごとに内容が違うため、新しい通信技術の進歩に合わせて自分たちの仕事もどんどん進化し 挑戦することができます。 |
勤務地 | 本社:福岡市博多区東光2-1-13 協栄ビル4F |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
入社後のキャリアプラン | 4月~6月:新入社員研修を受けてから、所属部署研修・他部署研修を行います。
7月 :所属部署配属 |
選考ステップ | リクナビにエントリー
▼ OpenES提出 ▼ SPI受験 ▼ 1次面接 実施日から約1週間で合否を連絡します。 ▼ 最終面接 実施日から約2週間で合否を連絡します。 ▼ 内定 |
給与 | 【総合職・営業アシスタント・技術職】
<大学卒業> 月給 185,715円 一律職務手当 2,500円含む 固定残業代 22,215円/20時間分 ※超過分は別途支給 <大学院修了> 月給 186,851円 一律職務手当 2,500円含む 固定残業代 22,351円/20時間分 ※超過分は別途支給 <短大卒業・専門学校卒業・高等専門学校生> 月給 184,579円 一律職務手当 2,500円含む 固定残業代 22,079円含む/20時間分 ※超過分は別途支給 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当(月3万円まで)
家族手当(月5,000円)※扶養1人あたり 例:妻5,000円 子供2人:10,000円 住宅補助手当(月10,000円)※勤務地から直線距離で2km以内等社内規定による 資格手当(月3,000円~60,000円)※電気通信工事士・第一種、第二種電気工事士 等 歩合給(月約50,000円) 退職金制度あり |
昇給 | 年1回 9月 |
賞与 | 年2回 8月・12月 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日 ※休日に出社した場合は平日に振り替え)
祝日 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 ●年間休日120日 |
保険 | 社会保険完備 |
試用期間 | なし |
教育制度 | 社会人の心得
ビジネスマナー研修 新入社員研修(社外セミナー) ネットワーク基礎講習 通信基礎講習 技術研修 IP基礎研修 OJT(新入社員) メーカー研修 自己啓発支援(社内書籍制度) フォローアップ研修 |
受動喫煙体制について | 屋内全面禁煙(職場敷地内の屋内は全面禁煙となっており、屋外は喫煙可能な場所あり。) |
テレワーク制度について | サテライトオフィス・在宅にてテレワーク制度を導入しております。 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:57.1%
3年以内女性採用割合:42.9% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:■資格支援:会社が認めた資格に関しては、資格取得にかかる費用を会社が負担します。
■書籍購入補助制度:社員の成長は会社の財産と考え、書籍購入費を会社が負担します。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:書籍購入補助制度 1人当たり2,000円/月 | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 20.0時間(2018年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.0日(2018年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
リクナビ限定情報 |
---|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |