「地域に根ざした、愛される歯科医院をつくりたい」という思いを胸に、2003年に神奈川県相模原市にて開業した歯科医院です。お母さん院長をはじめ女性スタッフで運営する特徴を生かし、女性ならではの「温かみ」や「親しみやすさ」を追求し、相模原で一番患者の皆さまとのふれあいを大切にする「削って詰めて治して終わり」ではない歯科医院を目指しています。
皆さんは「歯科医院の本当の役割」とは何だと思いますか?虫歯を治療したり歯周病を予防したり定期検診をしたりすることでしょうか。私たちはこれらを当然のこととして、もっと患者さまの「人生の満足度」を高めるような歯科医院でありたいと思っています。「治して終わり」ではなく、白くて美しい健康な歯を通じて日常から大切なワンシーンまで自信にあふれた「にこにこ」の笑顔をずっとお届けしたい。そんな思いで私たちは地域の皆さまとのふれあいの多い歯科医院を目指してさまざまな取り組みを開始し、気軽に相談していただける環境づくりに力を入れています。これからも地域の皆さまの「にこにこ」のために技術研鑽を重ねていきます。
歯科大学出身でなくても問題ありません。歯科衛生士の資格をお持ちでなくても大丈夫です。歯科助手として入られた方には当院の受付対応や事務などの業務をお願いする予定です。歯科医院に興味があるけど資格がないという方も事務スタッフから歯科医院勤務をはじめられます。一般的な事務作業に加えて、私たちが患者さまとの交流ツールとして発行している「みさ歯科 にこにこ通信」の作成もお手伝いいただこうと考えています。一つひとつ積み重ねるように業務をこなして、できることを増やしていきましょう。歯科助手として「患者さまとどんなお付き合いがしていきたいか」を考えて、私たちの理想の歯科医院づくりにぜひ参加してください!
正直に言って、今のみさ歯科には堂々と胸を張れる「充実の研修制度」などはないかもしれません。仕事は現場でその都度覚えてもらうことになるので、忙しくなるかと思います。それでもスタッフが誰一人として傷つくことのない働きやすい職場を目指していますので、困ったことがあれば遠慮なく話してください。精一杯気配りし合って、助け合いながらやっていきたいと思っています。当院を開業して18年が経とうとしていますが、まだまだやりたいことや実現したいことがたくさんあります。たくさんの夢を持ち、叶えようと日々頑張るお母さん院長の歯科医院で、そのポリシーを共有するスタッフとしてワクワクする夢を一緒に追いかけていきませんか?
事業内容 | ◆一般歯科、小児歯科、予防歯科、審美歯科等の歯科治療・施術および歯科医院の運営 |
---|---|
設立 | 2003年4月 |
資本金 | 個人事業主のため、資本金はありません。 |
従業員数 | 7名(2021年1月時点) |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 院長 進士 巳紗 |
事業所 | 神奈川県相模原市南区相模台7丁目1-5 デンタルハイム1階 |