業種 |
リース・レンタル
商社(総合)/建設コンサルタント/商社(機械)/商社(自動車・輸送機器) |
---|---|
本社 |
静岡
|
残り採用予定数 |
6名(更新日:2021/01/06)
|
---|
建設機械のレンタルを通じて街づくりに貢献しています。
建物・道路を造るためには建設機械が必要不可欠。
私たちは、必要なときに、必要なだけ、必要な機械を貸し出すことによって、皆さんが過ごしやすい環境を創り上げる一端を担っているのです。
毎日見かけるあの工事現場のクレーン。当社は、そんな建設用の機械のレンタルをしています。建設機械は非常に高価なものです。建設会社は、いつ使うか分からない機械を常に保有している訳にはいきません。当社は幅広いネットワークを生かして、お客様である建設会社に、必要な時に、必要な機械をお届けしているのです。車両の保有台数は、業界トップクラス。これに加えて、安全や環境に配慮した周辺機械も数多く取り揃えているので、当社だけで工事過程全般の機械が揃うと、お客様にも喜んで頂いています。このように、より安全でスムーズな工事の進行を、そして街づくりを影ながら支えているのです。
当社では、皆さんが安心して、自信を持って活躍できるように約束していることがあります。それは、強い経営基盤を作り、各地域に密着し、社員が将来に希望を持てる良い会社であることです。そのような会社であり続ける為に、皆さんにも心掛けて頂きたいことがあります。それは、常に前向きに行動し、整理整頓を心がけ基本に忠実であること。お客様とは互恵関係を築き、打てば響く柔軟さを持ち続けること。そして、これらを土台として改革・合理化を心掛けることです。商品量、品質、サービス全て良いものを提供する為に欲張ってもらいたい。そのためには、お客様の声に耳を傾け、商品のことを良く知り、専門知識を持って応えることが重要です。
入社後、各部署に配属前に合宿形式の研修を行います。ここで社会人としての基礎的なマナーや、ビジネスに関する知識を身につけて頂きます。その後各所属部署にて、先輩社員指導によるOJTで、各人に合ったスキルを磨いて頂きます。例えば、営業職は大体一ヶ月を目途に先輩についてもらいながらお客様を回りますが、それ以降は若手にもしっかり仕事を任せます。失敗もあると思いますが、そんな時は、先輩に相談すれば、すぐ答えてくれますよ。みんな同じ失敗を乗り越えてきているので、丁寧に教えてくれます。あなたも一年後にはきっと後輩に自らの経験を教えずにはいられないでしょう。当社には、そんな成長の循環が根付いているのです。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ●説明会はWEBにて実施致します。
●支店見学会・最終選考は自社にて実施致します。 ※その際にはアルコール消毒液の用意・マスク着用・換気を行います。 |
---|---|
【WEB開催】 | ★★★WEB説明会開催中★★★
21年卒予定の方の追加募集が決定致しました。 勤務地などの詳細は説明会予約画面よりご確認下さい。 説明会はWEBにて実施となります。 説明会の方法に関してはご予約頂いた方に個別でご案内させて頂きます。 |
事業内容 | ◆土木建設機械器具、各種トラック・高所作業車、電気機械器具、
プレハブ・コンテナハウス・トイレ・事務所備品等のレンタル業務 ◆建設機械の修理・販売・レンタル ◆公害防止機械器具、仮設資材のレンタル ◆損害保険代理業務 |
設立 | 1986年1月23日 |
資本金 | 11億4,047万円 |
本社所在地 | 静岡県静岡市駿河区大坪町2-26 |
従業員数 | 2,606名(2019年5月末現在) |
売上高 | 832億円(2019年5月期) |
代表者 | 代表取締役社長 真鍋 貢 |
事業所 | 120支店(2020年1月現在)
◆関東地区 埼玉県(川口)、千葉県(船橋、市川) 東京都、(大田区、江戸川区、江東区、八王子) 神奈川県(横浜、相模原、海老名、平塚、小田原) 山梨県(甲府、山梨、韮崎、甲斐、南アルプス、富士吉田、大月) ◆中部地区 長野県(安曇野、飯田)、岐阜県(岐阜、岐南町、大垣、可児、多治見、中津川) 静岡県(伊東、下田、小山町、御殿場、裾野、沼津、富士、富士宮、静岡 焼津、藤枝、島田、吉田町、牧之原、菊川、掛川、袋井、浜松) 愛知県(一宮、豊橋、豊川、岡崎、刈谷、豊田、東海、武豊町、名古屋、日進 春日井、小牧、津島、西尾)、三重県(四日市、津) ◆近畿地区 大阪府(大阪、岸和田、堺、摂津、八尾) 兵庫県(尼崎、姫路、高砂) ◆中国地区 鳥取県(米子)、島根県(松江、出雲)、岡山県(岡山)、広島県(広島、福山) 山口県(山口、宇部、岩国、下松、下関) ◆九州地区 福岡県(北九州、水巻町、福岡、飯塚、久留米、朝倉、小倉)、佐賀県(佐賀、鳥栖) 長崎県(長与町、佐世保、諫早)、熊本県(熊本、菊陽町、八代、荒尾) 大分県(大分)、宮崎県(宮崎、都城、延岡、日向)、鹿児島県(鹿児島、霧島、鹿屋) |
関連会社 | 三井物産株式会社
住友商事株式会社 |
平均年齢 | 34.4歳(男性35.3歳、女性30.0歳) |
沿革 | 1986年/東名建機レンタル株式会社設立
九州建機レンタル株式会社設立 1989年/両社ともに三井物産株式会社と業務提携締結 1990年/両社ともに住友商事株式会社と業務提携締結 九州建機レンタル 本社を博多区銀天町に移転 1991年/東名建機レンタル 本社を静岡市駿河区曲金に移転 1996年/両社創業10周年記念事業として合併、新社名太陽建機レンタル株式会社設立 2014年/太陽建機レンタル 本社を現在地に移転 |